検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

韓国併合 (中公新書)

著者名 森 万佑子/著
著者名ヨミ モリ マユコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A221//0118864446

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
221.05 221.05
朝鮮-歴史-李朝時代 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917053779
書誌種別 図書
著者名 森 万佑子/著
著者名ヨミ モリ マユコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.8
ページ数 4,264p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102712-2
分類記号(9版) 221.05
分類記号(10版) 221.05
資料名 韓国併合 (中公新書)
資料名ヨミ カンコク ヘイゴウ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 2712
副書名 大韓帝国の成立から崩壊まで
副書名ヨミ ダイカン テイコク ノ セイリツ カラ ホウカイ マデ
内容紹介 朝鮮半島の地域研究を専門とする著者が、日韓双方の視点から韓国併合の軌跡と実態を描写。特に「大韓帝国が成立して崩壊していく過程」に注目し、今なお続く植民地の合法・不法論争についても記す。
著者紹介 1983年愛知県生まれ。博士(学術)。東京女子大学現代教養学部国際社会学科准教授。「朝鮮外交の近代」で大平正芳記念賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 日清戦争の結果、朝鮮王朝は清の「属国」から脱し大韓帝国を建国、皇帝高宗のもと独自の近代化を推進した。だが帝国日本は朝鮮半島での利権を狙い侵食。日露戦争下、日韓議定書に始まり、1904〜07年に三次にわたる日韓協約によって外交・財政・内政を徐々に掌握し、10年8月の併合条約により完全に植民地化する。本書は日韓双方の視点から韓国併合の軌跡と実態を描く。今なお続く植民地の合法・不法論争についても記す。
(他の紹介)目次 序章 中華秩序のなかの朝鮮王朝
第1章 真の独立国家へ―一八九四〜九五年
第2章 朝鮮王朝から大韓帝国へ―一八九五〜九七年
第3章 新国家像の模索―皇帝と知識人の協和と不和
第4章 大韓帝国の時代―皇帝統治の現実と限界
第5章 保護国への道程―日露戦争前夜から開戦のなかで
第6章 第二次日韓協約の締結―統監府設置、保護国化
第7章 大韓帝国の抵抗と終焉―一九一〇年八月の併合へ
終章 韓国併合をめぐる論争―歴史学と国際法
(他の紹介)著者紹介 森 万佑子
 1983(昭和58)年愛知県生まれ。2008年東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修士課程修了。12年韓国・ソウル大学校大学院人文大学国史学科博士課程単位取得修了。15年東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程満期退学、16年博士(学術)。博士論文は、第4回松下正治記念学術賞受賞。日本学術振興会特別研究員(PD)などを経て、18年より東京女子大学現代教養学部国際社会学科専任講師、現在同准教授。専攻、韓国・朝鮮研究、朝鮮近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。