検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の海産プランクトン図鑑 

著者名 末友 靖隆/編著
著者名ヨミ スエトモ ヤスタカ
出版者 共立出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可468//0117929414

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョヴァンナ・ゾーボリ シモーナ・ムラッツァーニ 佐藤 まどか
2011
159.7 159.7
人生訓(青年)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915514259
書誌種別 図書
著者名 末友 靖隆/編著
著者名ヨミ スエトモ ヤスタカ
岩国市立ミクロ生物館/監修
松山 幸彦/[ほか]著
出版者 共立出版
出版年月 2011.1
ページ数 8,205p
大きさ 21cm
ISBN 4-320-05711-1
分類記号(9版) 468.6
分類記号(10版) 468.6
資料名 日本の海産プランクトン図鑑 
資料名ヨミ ニホン ノ カイサン プランクトン ズカン
内容紹介 日本全海域の主たるプランクトンについて、カラー写真とともに簡潔に解説した図鑑。写真で探せる生物一覧、特徴から調べられる生物検索表、書き込み式の調査記録表付き。
著者紹介 岩国市立ミクロ生物館館長。博士(理学)。

(他の紹介)内容紹介 将来の夢、まだ決まってなくても、だいじょうぶ!ダンサー、舞台役者、料理人、教師を経て国際協力機関で働く“元・落ちこぼれ中学生”から10代の君へ、学び方・働き方が多様になる時代を自分らしく生きるアドバイス。
(他の紹介)目次 第1章 「やりたいこと」を見つけて仕事にしないといけないの?(小中学校から始まるキャリアプラン?
「好きなこと」「やりたいこと」と、モヤモヤ
レールを外れたらゴールにたどりつけないの? ほか)
第2章 ボクのキャリアサーフィン―いろいろな体験が学びにつながる(すぐ「就活」をせずに歩んだ道
ニューヨークのレストランの厨房で学んだこと
国際支援に進むことを決めたきっかけ ほか)
第3章 自分らしい生き方・働き方・学び方を見つけよう(やりたいことがあってもなくても、とりあえず何かやってみよう
他人と比べない・自分を知るための練習
自分を知って、選択する ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡本 啓史
 大阪出身の国際教育家、生涯学習者、パフォーマー。5つの教員免許を取得した神戸大学を卒業後、海外に出る。ダンサー、役者、ミシュラン星付きレストランの料理人、教師、ニューヨーク大学大学院修了等を経て、国際協力の道へ。これまで世界5大陸に住み、国連、国際NGO、大使館、その他教育機関で勤務し、40カ国以上の教育支援を実施。好奇心・クリエイティビティ・学びに関する多言語ブログを執筆し、ライフコーチ、ライフスキル教育、講演活動など、多岐にわたって国際理解・幅広い学びやウェルビーイングの促進に注力中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。