蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
やんちゃなサルとしずかなパンダ (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
|
著者名 |
アントニア・バーバー/ぶん
|
著者名ヨミ |
バーバー アントニア |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヤ/ | 1022195158 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヤン/ | 0120574579 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アントニア・バーバー メイロ・ソー 山口 文生
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810213901 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アントニア・バーバー/ぶん
|
著者名ヨミ |
バーバー アントニア |
|
メイロ・ソー/え |
|
山口 文生/やく |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-566-00718-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
やんちゃなサルとしずかなパンダ (評論社の児童図書館・絵本の部屋) |
資料名ヨミ |
ヤンチャ ナ サル ト シズカ ナ パンダ |
叢書名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
内容紹介 |
サルは、パンダの方がこどもたちに人気があると思っておもしろくない。そこでサルは村の老人に、自分とパンダとどっちがえらいか決めてもらおうと考えます。中国のゆかいなお話。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なんのため?副反応は?予防接種の過去・現在・未来。 |
(他の紹介)目次 |
1 予防接種ことはじめ(一度かかればだいじょうぶ 天然痘との戦い わが子を実験台?ジェンナーの真実 ほか) 2 日本の予防接種事情(予防接種はなんのため?定期予防接種について 定期予防接種で決められている予防接種 定期予防接種の実際 ほか) 3 日本における予防接種の諸問題(日本の予防接種の現状から 世界の予防接種と日本の予防接種 同時接種を受けられない! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
金子 光延 1960年生まれ。小児科医。産業医科大学医学部卒。産業医科大学病院・聖マリア病院・静岡赤十字病院を経て、2002年にかねこクリニック(川崎市)を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ