検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

とことんエノコログサあそび (とことんあそぶっく)

著者名 小松 つよし/著
著者名ヨミ コマツ ツヨシ
出版者 チャイルド社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可376//1410314692

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.1 210.1
日本-歴史-鎌倉時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917027290
書誌種別 図書
著者名 小松 つよし/著
著者名ヨミ コマツ ツヨシ
出版者 チャイルド社
出版年月 2022.5
ページ数 63p
大きさ 26cm
ISBN 4-925258-64-7
分類記号(9版) 376.154
分類記号(10版) 376.154
資料名 とことんエノコログサあそび (とことんあそぶっく)
資料名ヨミ トコトン エノコログサアソビ
叢書名 とことんあそぶっく
内容紹介 エノコログサでつくるおもちゃの基本的な結び方とオリジナルな作例を、作り方の写真やあそび方などとともに紹介する。子どもに作り方を伝えるときのポイントや保存の仕方、エノコログサ基礎知識も掲載。
著者紹介 木と草のおもちゃデザイナー。森林インストラクター。自然観察指導員。小松おもちゃ工房主宰。長野県松本技術専門校(木材工芸科)非常勤講師などを歴任。

(他の紹介)内容紹介 承久の乱(一二二一年)に勝利し、北条氏が権力を掌握してから二十六年―。鎌倉幕府No.1北条氏とNo.2三浦氏との間で主導権争いが勃発する。若き第五代執権・時頼と三浦家頭領の泰村は互いに衝突回避を模索するが、宝治元年(一二四七)六月五日、ついに仁義なき最終決戦が始まった!
(他の紹介)目次 解説編1 宝治合戦を知るために(武士とは何か
鎌倉幕府と武家政権
北条・三浦・安達
鎌倉幕府の政治過程
宝治合戦に至る政治過程)
小説編 黄蝶の夏―鎌倉 一二四七 宝治合戦
解説編2 「宝治合戦」その後(時頼政権の再始動
北条時頼にとっての宝治合戦
北条重時の連署就任
引付方
親王将軍の誕生 ほか)
(他の紹介)著者紹介 細川 重男
 1962年東京都生まれ。立正大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。中世内乱研究会総裁(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。