蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | DVD | 視聴覚 | 在庫 | 帯出可 | DVD40// | 0140411901 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930012272 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
佐々倉 実/監修
|
出版者 |
マクザム
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
2枚組 |
分類記号(9版) |
DVD |
分類記号(10版) |
DVD |
資料名 |
感動の美景鉄道 春 |
資料名ヨミ |
カンドウ ノ ビケイ テツドウ ハル |
字幕の言語 |
日本語 |
|
館内利用・館外貸出しのみ可 |
(他の紹介)内容紹介 |
病院を利用するすべての人に気持ちのよい空間を。「病院清掃」という環境サービスのあり方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 病院清掃とはなにか(病院の組織と機能、施設の特色 「病院」清掃の持つ重要な意味 ほか) 第2章 近代日本から始まった清掃(世界の清掃の歴史 日本での清掃の歴史) 第3章 欧米から学ぶ病院清掃(欧米の優れた管理体制 欧米基準の清掃への取り組み・実績 ほか) 第4章 日本の病院の環境整備へ(医療・福祉環境資格とは 国際的に先行した資格創設 ほか) 第5章 病院清掃の使命(リーダー編 スタッフ編) 関係法令 |
目次
内容細目
-
1 桜・リンゴ・花の岩木山/奥羽本線
-
-
2 残雪の白神山地を目指して/五能線
-
-
3 SLばんえつ物語・春/磐越西線
-
-
4 山あいに咲く花桃の駅へ/わたらせ渓谷鐡道
-
-
5 春の木曽川に沿って/中央西線
-
-
6 桜のローカル鉄道/小湊鉄道
-
-
7 新緑の山岳路線/大糸線
-
-
8 越後平野の水風景/越後線・弥彦線
-
-
9 SLパレオエクスプレス/秩父鉄道
-
-
10 東京春景色/中央本線
-
-
11 南房総花巡り/内房線
-
-
12 笠置山・春の訪れ/関西本線
-
-
13 ナローゲージを訪ねて/三岐鉄道北勢線
-
-
14 春の大和路/近鉄橿原線・吉野線
-
-
15 桜と新茶とSL列車/大井川鐡道
-
-
16 新緑の天竜川/飯田線
-
-
17 球磨川と矢岳越え/肥薩線
-
-
18 新緑の飛騨川/高山本線
-
-
19 春の日本海から鳥海山へ/羽越本線
-
-
20 北の桜・芦野公園/津軽鉄道
-
-
21 菜の花色のローカル線/いすみ鉄道
-
-
22 早春の信越本線/信越本線
-
-
23 SL列車・春爛漫/真岡鐡道
-
-
24 矢祭山の春景色/水郡線
-
-
25 梅香る偕楽園/常磐線
-
-
26 桃の花咲く季節/中央本線
-
-
27 花見の路面電車/都電荒川線
-
-
28 快走!スペーシア/東武鉄道日光線
-
-
29 新緑の渡良瀬渓谷/わたらせ渓谷鐡道
-
-
30 春風のローカル線/飯山線
-
-
31 芽吹きの季節の只見川/只見線
-
-
32 船岡・一目千本桜/東北本線
-
-
33 飛騨川の桜/高山本線
-
-
34 淡墨桜へ・花見列車の旅/樽見鉄道
-
-
35 特急街道・春の風景/北陸本線
-
-
36 SLやまぐち号・春/山口線
-
-
37 伯耆富士に向けて/伯備線
-
-
38 春の湯布院/久大本線
-
-
39 満開の桜を揺らして/長崎本線
-
-
40 早春の最南端/指宿枕崎線
-
-
41 川面に響く汽笛・SL人吉/肥薩線
-
前のページへ