検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

草薙列伝・八岐の大蛇 (教育画劇の創作文学)

著者名 和木 浩子/作
著者名ヨミ ワキ ヒロコ
出版者 教育画劇
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ク/1022224602
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ク/0120347216

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
911.16 911.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810000186
書誌種別 図書
著者名 和木 浩子/作
著者名ヨミ ワキ ヒロコ
小林 敏也/絵
出版者 教育画劇
出版年月 1997.12
ページ数 255p
大きさ 22cm
ISBN 4-7746-0422-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 草薙列伝・八岐の大蛇 (教育画劇の創作文学)
資料名ヨミ クサナギ レツデン ヤマタ ノ オロチ
叢書名 教育画劇の創作文学
内容紹介 悪役としてばかり描かれてきた八岐の大蛇。古代出雲を舞台に描かれる、草薙剣の最初の持ち主・八岐の大蛇を主人公とした歴史ファンタジー。考古学や歴史、神話をもとに、新しい「八岐の大蛇」の世界が開かれる。
著者紹介 1961年山口県生まれ。山口女子大学文学部国文学科卒業。山口市役所に勤務。児童文学者協会会員。著書に「アルジェンタ年代記外伝」がある。

(他の紹介)内容紹介 「どうして毎日学校に行かなければならないの?」「公園で大声を出して遊んでいたら近所の人に怒られた」もしかしたらキミは、“日本はなんて不自由な「社会」なんだ”と思っているかもしれないね。実は、こんなモヤモヤした気持ちを解決してくれるのが「法」なんだ。「社会」と「法」―。少しむずかしいかもしれないけれど、実はキミにとって身近な存在。この本で、そのいくつかの例を見てみよう。
(他の紹介)目次 第1章 自分らしく生きられる社会(自由って何?
自由よりも大切なものって?)
第2章 自分たちのことは自分たちで決められる社会(みんなの代表を選ぼう
多数決はいつも正しい?
ルールについて考えてみよう)
第3章 競い合い、高め合う社会(資本主義って何?
平等ってどんなこと?
学校は何のために行くの?)
(他の紹介)著者紹介


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。