蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
渡部昇一の和歌から見える「日本通史」
|
著者名 |
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ショウイチ |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1110348222 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917170872 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ショウイチ |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-09688-5 |
分類記号(9版) |
210.04 |
分類記号(10版) |
210.04 |
資料名 |
渡部昇一の和歌から見える「日本通史」 |
資料名ヨミ |
ワタナベ ショウイチ ノ ワカ カラ ミエル ニホン ツウシ |
内容紹介 |
和歌を手掛かりとして日本の歴史をたどる日本史百人一首。国史を動かした傑物たちの「辞世の句」や、令和に通じる珠玉の抒情歌など、百首を厳選して徹底解説する。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。Dr.Phil.h.c。上智大学名誉教授。エッセイストクラブ賞、正論大賞受賞。著書に「知的生活の方法」「古事記と日本人」など。 |
(他の紹介)著者紹介 |
やなせ たかし 1919年生まれ、高知県出身。百貨店宣伝部にグラフィックデザイナーとして勤務の後、漫画家・絵本作家として活動を始める。2013年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ