検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天皇を救った男笠井重治 

著者名 七尾 和晃/著
著者名ヨミ ナナオ カズアキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可319//0910534437

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
年中行事-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916730225
書誌種別 図書
著者名 七尾 和晃/著
著者名ヨミ ナナオ カズアキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2019.1
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-06210-4
分類記号(9版) 319.1053
分類記号(10版) 319.1053
資料名 天皇を救った男笠井重治 
資料名ヨミ テンノウ オ スクッタ オトコ カサイ ジュウジ
内容紹介 日米開戦回避工作、天皇の戦犯訴追回避、ニクソン電撃訪中。歴史的事件の背後で「密使」を務めた謎の人物の正体とは? 戦後史が動くときに必ずいた男、笠井重治の波乱の生涯を描く本格評伝。
著者紹介 1974年生まれ。石川県出身。ノンフィクションライター。著書に「銀座の怪人」「闇市の帝王」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。