検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

読書を楽しもう (岩波ジュニア新書)

著者名 岩波書店編集部/編
著者名ヨミ イワナミ ショテン
出版者 岩波書店
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども庫1在庫 帯出可019//YA0116074550
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可019//YA1420055582

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾 維新
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810184341
書誌種別 図書
著者名 岩波書店編集部/編
著者名ヨミ イワナミ ショテン
出版者 岩波書店
出版年月 2001.1
ページ数 5,198p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500364-8
分類記号(9版) 019
分類記号(10版) 019
資料名 読書を楽しもう (岩波ジュニア新書)
資料名ヨミ ドクショ オ タノシモウ
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書名巻次 364

(他の紹介)内容紹介 これまで数十年にわたって、多くの哲学者や認知科学者は「人間の意識の問題は解決不可能」と結論を棚上げしてきた。本書でダマシオ教授は、神経科学、心理学、哲学、ロボット工学をはじめとする多様な知見から、明快に答えを示している。
(他の紹介)目次 第1章 人間という存在について(はじめに言葉はなかった
生きる目的とは ほか)
第2章 心、そして表象という新しい技術について(知性、心、意識
感知することは意識することとは違い、心がなくてもできる ほか)
第3章 感情の仕組みについて(感情の始まり―その準備段階
情緒 ほか)
第4章 意識と認識のかかわりについて(なぜ今、意識が重要なのか?
自然な意識 ほか)
第5章 エピローグ―公正な視点から(意識の神話を超えて)
(他の紹介)著者紹介 ダマシオ,アントニオ
 南カリフォルニア大学ドーンシフ記念教授。脳・創造性研究所所長。専門は神経科学、心理学、哲学。神経科医と神経科学者として学び、神経科学、心理学、哲学分野に影響力が強く、感情、意思決定および意識の理解について、重要な貢献をしている。世界で最も引用される科学者の一人である。直近の研究はロボット工学におけるホメオスタシスの役割にフォーカスされている。ナショナル・アカデミー・オブ・メディシンのメンバー、アメリカン・アカデミー・オブ・アーツ・アンド・サイエンスのフェローである。ペソア賞、アストゥリアス皇太子賞(学術・技術研究部門)、グロマイヤー賞、本田賞、国際フロイト・メダル、ポール・マクリーン賞など多くの受賞歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。