検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図解未来を考えるみんなのエネルギー 1

著者名 小泉 光久/編著
著者名ヨミ コイズミ ミツヒサ
出版者 汐文社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可501//1420923557

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
121.52 121.52
Jobs Steve ジョブズ スティーブ-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916905531
書誌種別 図書
著者名 小泉 光久/編著
著者名ヨミ コイズミ ミツヒサ
明日香 壽川/監修
出版者 汐文社
出版年月 2020.12
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2779-2
分類記号(9版) 501.6
分類記号(10版) 501.6
資料名 図解未来を考えるみんなのエネルギー 1
資料名ヨミ ズカイ ミライ オ カンガエル ミンナ ノ エネルギー
巻号 1
各巻書名 身近なエネルギーをさがしてみよう
各巻書名ヨミ ミジカ ナ エネルギー オ サガシテ ミヨウ
内容紹介 エネルギーと未来について考える。1は、エネルギーが使われる場所や種類、量などを、写真や図を用いてわかりやすく解説。SDGsの目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」等の情報を掲載。
著者紹介 1947年生まれ。國學院大學経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作に携わる。著書に「身近な魚のものがたり」など。

(他の紹介)内容紹介 一億総クリエイター時代の羅針盤となる新ジョブズ伝。何かをつくる全ての人が学び続けるための、唯一無二のストーリー。
(他の紹介)目次 第1部 流離譚(挫折の章―若き日のスティーブ・ジョブズ
成長の章―ジョブズが生まれ変わった場所、ピクサーの誕生物語)
第2部 復活(円環の章―iPhoneの完成と音楽産業の復活
挑戦の章―シリコンバレーを唯一、脅かした日本人の物語
天穹の章―人類の最良の精神を信じた男
和解の章―魂の変容‐とある父娘の罪と許しの物語
エピローグ―ジョブズが託したNext Big Thing)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。