蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
レザークラフトベーシック 小物&バッグ編(Beginner Series)
|
出版者 |
スタジオタッククリエイティブ
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 755// | 0118457258 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 755// | 0310654447 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 755// | 0510440415 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916522888 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
スタジオタッククリエイティブ
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88393-766-0 |
分類記号(9版) |
755.5 |
分類記号(10版) |
755.5 |
資料名 |
レザークラフトベーシック 小物&バッグ編(Beginner Series) |
資料名ヨミ |
レザー クラフト ベーシック |
叢書名 |
Beginner Series |
巻号 |
小物&バッグ編 |
各巻書名 |
型紙&作り方解説11アイテム |
各巻書名ヨミ |
カタガミ アンド ツクリカタ カイセツ ジュウイチ アイテム |
内容紹介 |
キーホルダー、コインケースなどの基本アイテムから、ロングウォレット、ショルダーポーチといった応用アイテムまで、レザークラフトの製作方法をプロセス写真でわかりやすく解説。使用する主な工具も紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
道元、一休、白隠、仙厓(せんがい)、良寛―綺羅星のごとき禅僧たちを誕生せしめた、日本的禅の初祖・栄西の実像に迫る。「無学小知の人も、生来の劣智の人でも、まじめに坐禅すれば、必ず悟りを得ることができる」(『興禅護国論』「第七門」) |
(他の紹介)目次 |
第1章 栄西の人気 第2章 第一回入宋 第3章 第二回入宋 第4章 『興禅護国論』 第5章 鎌倉と京都 第6章 戒律の重視 第7章 総括として |
(他の紹介)著者紹介 |
ひろ さちや 1936年(昭和11年)、大阪市に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒業、東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。1965年から二十年間、気象大学校教授をつとめる。退職後、仏教をはじめとする宗教の解説書から、仏教的な生き方を綴るエッセイまで幅広く執筆するとともに、全国各地で講演活動をおこなう。厖大かつ多様で難解な仏教の教えを、逆説やユーモアを駆使して表現される筆致や語り口は、年齢・性別を超えて好評を博する。2022年(令和4年)、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ