蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
微笑みの美仏 円空 (エイムック)
|
著者名 |
帆足 てるたか/写真
|
著者名ヨミ |
ホアシ テルタカ |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 718// | 0118698653 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916834638 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
帆足 てるたか/写真
|
著者名ヨミ |
ホアシ テルタカ |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7779-5828-3 |
分類記号(9版) |
718.3 |
分類記号(10版) |
718.3 |
資料名 |
微笑みの美仏 円空 (エイムック) |
資料名ヨミ |
ホホエミ ノ ビブツ エンクウ |
叢書名 |
エイムック |
叢書名巻次 |
4556 |
副書名 |
庶民の仏「円空仏」の魅力に迫る |
副書名ヨミ |
ショミン ノ ホトケ エンクウブツ ノ ミリョク ニ セマル |
内容紹介 |
5千体以上の仏像を彫った円空。千光寺の三十三観音立像、飛驒国分寺の弁財天立像、洞戸円空記念館の十一面観音菩薩立像など、岐阜県に数多く残る円空仏の魅力を、写真家・帆足てるたかの撮り下ろし写真で紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
図画工作はじゆうです。手がうごくままに、きもちのおもむくままに、じゆうに、たのしくつくりましょう。びりびり、ちょきちょき、ぬりぬり…。どんな形ができるかな?なにになるかな?パッとひろげた紙がすてきなもようになっていたり、色をぬると思いがけないもようがうきでてきたり。世界にひとつしかない、あなただけの作品をつくりましょう。 |
(他の紹介)目次 |
せんりょうをじゅんびしよう いろいろな方法で紙をそめよう(おとしたり、かいたりしてそめよう はんぶんにおって、かいてそめよう ほか) 紙をおって、ひたしてそめよう(じゆうにおって、ひたしてそめよう 四角形におって、ひたしてそめよう ほか) しぼりぞめをしよう そめた紙で作品をつくろう |
目次
内容細目
前のページへ