検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

気軽に行きたい四国遍路旅 

著者名 後藤 さおり/著
著者名ヨミ ゴトウ サオリ
出版者 天夢人
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可186//0410663082

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
186.918 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917046369
書誌種別 図書
著者名 後藤 さおり/著
著者名ヨミ ゴトウ サオリ
出版者 天夢人
出版年月 2022.7
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-82391-3
分類記号(9版) 186.918
分類記号(10版) 186.918
資料名 気軽に行きたい四国遍路旅 
資料名ヨミ キガル ニ イキタイ シコク ヘンロタビ
副書名 鉄道で!バスで!観光も楽しむ「通い遍路」のススメ
副書名ヨミ テツドウ デ バス デ カンコウ モ タノシム カヨイ ヘンロ ノ ススメ
内容紹介 鉄道やバスを使って、観光も楽しむ「通い遍路」を提案。1番から88番までの札所のほか、各県の寄り道ガイド、モデルコース、お遍路の準備&知識、参拝の作法、服装と持ち物を収録する。データ:2022年5月現在。
著者紹介 栃木県出身。トラベルライター。主に国内の旅行記事を執筆。

(他の紹介)目次 徳島 札所(徳島県全図 徳島モデルコース
霊山寺 ほか)
高知 札所(高知県全図 高知モデルコース
最御崎寺 ほか)
愛媛 札所(愛媛県全図 愛媛モデルコース
観自在寺 ほか)
香川 札所(香川県全図 香川モデルコース
雲辺寺 ほか)
(他の紹介)著者紹介 後藤 さおり
 トラベルライター。栃木県出身、現在は兵庫県神戸市在住。大学で歴史を学んだのち出版社に勤務。その後、各地への転居に伴い、高松在住をきっかけに霊場めぐりを始める。旅行雑誌やタウン誌のライター・編集などを経て、主に国内の旅行記事を執筆。得意なジャンルは鉄道・グルメ・祭・歴史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。