蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 645// | 0118726546 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 645// | 1012467948 |
○ |
3 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 645// | 1110331822 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916885496 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 照幸/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ テルユキ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-32649-8 |
分類記号(9版) |
645.6 |
分類記号(10版) |
645.6 |
資料名 |
犬と猫 |
資料名ヨミ |
イヌ ト ネコ |
副書名 |
ペットたちの昭和・平成・令和 |
副書名ヨミ |
ペットタチ ノ ショウワ ヘイセイ レイワ |
内容紹介 |
殺処分ゼロの日はいつ? 大量に殺していた日々に戻るのか-。人間とペットの関係を問い続ける著者による、公衆衛生獣医師の<犬猫殺処分>戦後史。人間のエゴと命のはざまで苦闘する人々の姿を描く。 |
著者紹介 |
1968年長野県生まれ。信州大学経済学部卒。作家。明治薬科大学非常勤講師。「毒蛇」で第1回開高健賞奨励賞、「朱鷺の遺言」で第30回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“なんちゃって糖質制限”“座ったまま1分体操”だけでいい!世界一ゆるい&最速効果!「血管の名医」の最新メソッド。 |
(他の紹介)目次 |
1章 名医とのQ&A編1「血糖値って、そんなに大事?」―10分でわかる「血糖値」「糖尿病」講座(「糖尿病」になっていなければ、まだ平気? 「糖尿病」「予備軍」って、どういう状態? ほか) 2 名医とのQ&A編2「やっぱりガマンしなきゃダメ?」―10分で最新の常識にアップデート!(要は「甘いものはガマン!」ってこと? 白米、パン、麺、スイーツのない人生なんて! ほか) 3章 たった1分でできる食べ方編 おいしく食べて健康に!“なんちゃって糖質制限”―世界一続けやすい習慣(私も実践中!“なんちゃって糖質制限”とは 面倒な調理はいらない!コンビニの総菜でも健康に役立つ ほか) 4章 困ったときのQ&A編「こんなとき、どうすればいい?」―その気持ち、名医がしっかり受け止めます(ガマンするとストレスが… ストレスで、ついドカ食いしてしまいます… ほか) 5章 食べた分を帳消し!エクササイズ編 世界一ゆるい“座ったまま1分体操”―何歳からでも若返るすごい効果(「ランニングでハァハァ」はムダ ベストタイミングは「食後30分〜1時間」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
池谷 敏郎 医学博士。池谷医院院長。1962年東京都生まれ。東京医科大学医学部卒業後、東京医科大学病院第二内科に入局、血圧と動脈硬化について研究する。1997年、医療法人社団池谷医院理事長兼院長に就任。専門は内科・循環器科、現在も臨床現場に立つ。東京医科大学循環器内科客員講師、日本内科学会認定総合内科専門医としても活動する。「あさイチ」(NHK)、「世界一受けたい授業」(NTV系)、「林修の今でしょ!講座」(テレビ朝日系)、「生島ヒロシのおはよう一直線」(TBSラジオ系)等に出演、わかりやすい説明と明るく真摯な人柄で大好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ