検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ロンドン・アイの謎 

著者名 シヴォーン・ダウド/著
著者名ヨミ ダウド シヴォーン
出版者 東京創元社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/ダ/0118860006
2 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可933/ダ/1210300792
3 永明図書一般分館開架在庫 帯出可933/ダ/2010095434

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シヴォーン・ダウド 越前 敏弥
2022
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917045360
書誌種別 図書
著者名 シヴォーン・ダウド/著
著者名ヨミ ダウド シヴォーン
越前 敏弥/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2022.7
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-01116-1
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 ロンドン・アイの謎 
資料名ヨミ ロンドン アイ ノ ナゾ
内容紹介 巨大な観覧車ロンドン・アイに乗りに出かけた12歳のテッド、姉のカット、いとこのサリム。サリムだけが観覧車に乗り込むが、一周して降りてくるとサリムの姿はなかった。閉ざされた観覧車からどうやって消えたのか…?
著者紹介 1960〜2007年。ロンドン生まれ。オックスフォード大学卒業。作家。「ボグ・チャイルド」「怪物はささやく」でカーネギー賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 十二歳のテッドは、いとこのサリムの希望で、巨大な観覧車ロンドン・アイにのりにでかけた。テッドと姉のカット、サリムの三人でチケット売り場の長い行列に並んでいたところ、見知らぬ男が話しかけてきて、自分のチケットを一枚ゆずってくれると言う。テッドとカットは下で待っていることにして、サリムだけが、たくさんの乗客といっしょに大きな観覧車のカプセルに乗りこんでいった。だが、一周しておりてきたカプセルに、サリムの姿はなかった。サリムは、閉ざされた場所からどうやって、なぜ消えてしまったのか?人の気持ちを理解するのは苦手だが、事実や物事の仕組みについて考えるのは得意で、気象学の知識は専門家並み。「ほかの人とはちがう」、優秀な頭脳を持つ少年テッドが謎に挑む。カーネギー賞受賞作家の清々しい謎解き長編ミステリ!ビスト最優秀児童図書賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 ダウド,シヴォーン
 1960年、ロンドン生まれ。オックスフォード大学卒業後、国際ペンクラブに所属し、作家たちの人権擁護活動に長く携わった。2006年、A Swift Pure Cryで作家デビューし、ブランフォード・ボウズ賞とエリーシュ・ディロン賞を受賞した。2007年に『ロンドン・アイの謎』を発表したが、わずか2か月後の8月、乳癌のため47歳で逝去。この作品はビスト最優秀児童図書賞(現・KPMGアイルランド児童図書賞)を受賞した。死後に『ボグ・チャイルド』が発表され、2009年のカーネギー賞を受賞している。遺された構想をもとにパトリック・ネスが執筆した『怪物はささやく』も、2012年にカーネギー賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
越前 敏弥
 1961年生まれ、東京大学文学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。