蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
うしろにいるのはだあれ (よんでよんでのえほん)
|
著者名 |
まつい のりこ/さく
|
著者名ヨミ |
マツイ ノリコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 0320350895 |
○ |
2 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 0520352493 |
○ |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0620308502 |
○ |
4 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0820218774 |
○ |
5 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 1022221590 |
○ |
6 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 0220309793 |
○ |
7 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウシ/ | 0120746144 |
○ |
8 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 012絵本E/ウシ/ | 1420002006 |
○ |
9 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 012絵本E/ウシ/ | 1420680389 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810359073 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
まつい のりこ/さく
|
著者名ヨミ |
マツイ ノリコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-494-00121-X |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
うしろにいるのはだあれ (よんでよんでのえほん) |
資料名ヨミ |
ウシロ ニ イル ノワ ダアレ |
叢書名 |
よんでよんでのえほん |
内容紹介 |
大きな木。うしろにいるのはだあれ? とり、ぴぴぴぴぴ。次は、葉っぱのかげから、ありさんだ。次々出てくるよ、楽しいお友だち。こんどは、どこから、だれが出てくるのかな? |
著者紹介 |
1934年和歌山県生まれ。知識絵本の分野で活躍。91年よりベトナムで紙芝居の普及・支援をはじめ、ベトナム政府より「ベトナム文化功労賞」を受ける。著書に「とけいのほん」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ねみちゃんのしゃしんをとることにしたねずみくん。すると「ぼくもとってよ」とどうぶつのなかまたちがやってきて…? |
(他の紹介)著者紹介 |
なかえ よしを 神戸に生まれる。日本大学芸術学部美術科卒業。作品に『いたずらララちゃん』(絵本にっぽん賞・ポプラ社)『扉の国のチコ』『ねずみくんのきもち』(ポプラ社)他多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上野 紀子 埼玉県に生まれる。日本大学芸術学部美術科卒業。作品に『ねずみくんのチョッキ』(講談社出版文化賞・ポプラ社)などの「ねずみくんの絵本」シリーズ、『扉の国のチコ』他多数がある。2019年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ