検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

読書会という幸福 (岩波新書 新赤版)

著者名 向井 和美/著
著者名ヨミ ムカイ カズミ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可A015//0118858703 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917042159
書誌種別 図書
著者名 向井 和美/著
著者名ヨミ ムカイ カズミ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.6
ページ数 13,225,11p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431932-0
分類記号(9版) 015.6
分類記号(10版) 015.6
資料名 読書会という幸福 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ドクショカイ ト イウ コウフク
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1932
内容紹介 全員が同じ作品を読んで語り合う会に30年近く途切れることなく参加してきた著者が、その「魂の交流の場」への想いを味わい深い文章で綴る。ほかの読書会への潜入ルポ、読書会課題本リストなども収録。
著者紹介 翻訳家。東京都内の私立中高一貫校の図書館司書。

(他の紹介)内容紹介 ありふれた日常の中で、読書がどれほどの豊かな時間を与えてくれることか。全員が同じ作品を読んできて語り合う会に、三十年近く途切れることなく参加してきた著者が、その「魂の交流の場」への想いを味わい深い文章で綴る名エッセイ。読書会の作法やさまざまな形式の紹介、潜入ルポ、読書会記録や課題本リストも付す。
(他の紹介)目次 1 読書会に参加してみよう
2 読書会に潜入してみる
3 司書として主催する
4 文学に生かされて1
5 文学に生かされて2
6 翻訳家の視点から
7 読書会の余韻に浸る―「読書会報告」から
付録・読書会報告 『失われた時を求めて』を読む
(他の紹介)著者紹介 向井 和美
 翻訳家。東京都内の私立中高一貫校の図書館司書。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。