蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
文明開化は長崎から 下
|
著者名 |
広瀬 隆/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ タカシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0310592399 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1910145232 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メンデルスゾーン・バルトルディ フェリッ ゲヴァントハウス弦楽四重奏団 ベルリン弦楽四重奏団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916316463 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
広瀬 隆/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ タカシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
460,10p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-08-789003-7 |
分類記号(9版) |
210.5 |
分類記号(10版) |
210.5 |
資料名 |
文明開化は長崎から 下 |
資料名ヨミ |
ブンメイ カイカ ワ ナガサキ カラ |
巻号 |
下 |
内容紹介 |
黒船来航よりも前に、日本は「開国」していた-。西洋文明の玄関・長崎をキーワードに、動乱の幕末期、先進的な文明を導入した異才たちの業績を掘り起こし、「明治維新=近代化」史観を根底から覆す。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。作家。著書に「赤い楯」「危険な話」「東京に原発を!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界各地で優美な万能の樹木とされるカバノキ。衣服、住居、乗り物、薬など生活必需品を生むだけでなく、楽器、記録媒体として文化の継承を担う。カバノキの伝承や歴史を辿りながら未来にも目を向ける。カラー図版約100点。 |
(他の紹介)目次 |
序章 万能の樹木 第1章 カバノキの自然史 第2章 健康によい木 第3章 実用的なカバノキ―暮らしに役立つ素材 第4章 聖なるカバノキ―言い伝えと伝統 第5章 森の貴婦人―カバノキのイメージ 第6章 カバノキの未来 |
目次
内容細目
前のページへ