蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 523/45/ | 0111896742 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110038759 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
スピロ・コストフ/著
|
著者名ヨミ |
コストフ スピロ |
|
鈴木 博之/監訳 |
出版者 |
住まいの図書館出版局
|
出版年月 |
1990.8 |
ページ数 |
1390p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7952-2672-5 |
分類記号(9版) |
523 |
分類記号(10版) |
523 |
資料名 |
建築全史 |
資料名ヨミ |
ケンチク ゼンシ |
副書名 |
背景と意味 |
副書名ヨミ |
ハイケイ ト イミ |
(他の紹介)内容紹介 |
今日では広く知られるようになった「発達障害」。しかし、玉石混交の情報が飛び交い、いまだに誤解や偏見は根強い。「育て方が悪いせいだ」と発達障害の子どもを持つ親をなじったり、「空気の読めない個性的な人」をアスペルガー症候群と決めつけたりするような傾向さえみられる。本書はこのような「誤解だらけ」の発達障害について、そのファクトを明らかにするべく、専門医・岩波明氏が執筆。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 発達障害の基礎知識(発達障害とは? 原因について 症状と特徴について 診断について) 第2章 発達障害は治るのか(治療について 発達障害の子どもへの対応とサポート 大人の発達障害について 合併症について) 第3章 誤解だらけの発達障害(まだ知られていない発達障害のよい面 発達障害についての多くの誤解) |
目次
内容細目
前のページへ