蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
観音塚古墳調査報告書
|
著者名 |
高崎市教育委員会/編・発行
|
著者名ヨミ |
タカサキシ キヨウイク イインカイ |
出版年月 |
1992.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K242/113/ | 0115812604 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810483224 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高崎市教育委員会/編・発行
|
著者名ヨミ |
タカサキシ キヨウイク イインカイ |
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
160p図版25p |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
K242 |
分類記号(10版) |
K242 |
資料名 |
観音塚古墳調査報告書 |
資料名ヨミ |
カンノンズカ コフン チヨウサ ホウコクシヨ |
(他の紹介)内容紹介 |
旗本屋敷襲撃の責めを負って江戸払いとなった神谷平蔵は、いま岳崗藩に逗留していた。無外流の達人・曲官兵衛を訪ね、その食客となったのだ。曲一族は、紙漉きで生計をたてる平和な民。戦いの世界から離れると同時に、官兵衛の娘・波津に心を惹かれてゆく安息の日々は、永遠につづくかと思われた。だが、藩政を壟断する筆頭家老が一族の領地を奪うべく動き出したことによって平穏は破られる。しかも背後には、江戸払いの端緒となった人物の影が…。再び争いに巻き込まれた平蔵、官兵衛直伝の秘剣で非道の輩に立ち向かう!時代エンターテインメントの名手が描く、超人気シリーズの“決定版”隔月二巻ずつ続々刊行中! |
(他の紹介)著者紹介 |
吉岡 道夫 1933年、奈良県生まれ。シナリオライターを経て、ミステリー『メビウスの魔魚』で鮮烈にデビュー。以後、ミステリー、サスペンスから歴史小説まで幅広いジャンルで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ