検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

スキを突く経営 (インターナショナル新書)

著者名 山光 博康/著
著者名ヨミ ヤマミツ ヒロヤス
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可545//0118858182

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
498.583 498.583

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917031893
書誌種別 図書
著者名 山光 博康/著
著者名ヨミ ヤマミツ ヒロヤス
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.6
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-7976-8103-1
分類記号(9版) 545.88
分類記号(10版) 545.88
資料名 スキを突く経営 (インターナショナル新書)
資料名ヨミ スキ オ ツク ケイエイ
叢書名 インターナショナル新書
叢書名巻次 103
副書名 面白家電のサンコーはなぜウケるのか
副書名ヨミ オモシロ カデン ノ サンコー ワ ナゼ ウケル ノカ
内容紹介 「面白くて役に立つ」をキーワードに、ユニークなアイテムを毎週のように発売し続け、急成長を遂げている注目企業・サンコー。創業の経緯や失敗エピソード、商品作りなどを通して、独自の経営理念とヒットの秘密を語る。
著者紹介 1965年広島県生まれ。サンコー株式会社代表取締役社長。

(他の紹介)内容紹介 秋葉原を拠点とするアイデアグッズメーカー、サンコー。「面白くて役に立つ」をキーワードに、ユニークなアイテムを毎週のように発売し続け、急成長を遂げている注目企業だ。一見するとネタのように見える奇抜な商品が、なぜ消費者の心を捉えるのか。なぜ、斬新な商品ばかりなのか。いかにして大量のアイデアを生み出し続けられるのか。サンコー創業の経緯や、失敗エピソード、商品作りなどを通して、同社トップが独自の経営理念とヒットの秘密を語る。
(他の紹介)目次 第1章 サンコーはこういう会社です。
第2章 マッキントッシュの衝撃
第3章 サンコーを起業するまで
第4章 地獄の創業一年目
第5章 経営者としての成長が問われた一〇年
第6章 第二の創業期へ
(他の紹介)著者紹介 山光 博康
 サンコー株式会社代表取締役社長。1965年、広島県生まれ。アップル好きが高じて秋葉原のパソコンショップに就職し、パソコン周辺機器の輸入販売に携わる。そのノウハウを活かして2003年にサンコーを起業。「面白くて役に立つ」をキーワードにパソコン周辺機器の輸入販売に取り組む。オリジナル商品の開発や家電分野への進出により、16年に10億だった売り上げを、20年には2.5倍の44億円へと押し上げ、急成長を遂げる同社を牽引している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。