検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

王のしるし 

著者名 ローズマリ・サトクリフ/作
著者名ヨミ サトクリフ ローズマリ
出版者 岩波書店
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可933/サ/0120338462

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
814.4 814.4
故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010080340
書誌種別 図書
著者名 ローズマリ・サトクリフ/作
著者名ヨミ サトクリフ ローズマリ
猪熊 葉子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1987
ページ数 393p
大きさ 23cm
ISBN 4-00-110830-5
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 王のしるし 
資料名ヨミ オウ ノ シルシ

(他の紹介)内容紹介 “一目瞭然”→“見りゃ判る”新感覚・四字熟語お勉強BOOK★。ニュースや新聞でよく使われる、知っておきたい四字熟語を現代風の5文字にしてみた。くすりと笑える5文字で、キミも四字熟語マスターになろう!!
(他の紹介)目次 四字熟語(本書のつかいかた(四字熟語編)
かんたん
四字熟語って、なに?
ふつう
むずかしい)
故事成語(故事成語
故事成語って、なに?
本書のつかいかた(故事成語編))
(他の紹介)著者紹介 すとう けんたろう
 1980年青森県生まれ。東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻修士課程修了。物理シミュレーションを使ったゲームなどを作る仕事をしていた。現在は機械学習を使って社会課題を解決する仕事に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。