検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

地域でできる自殺予防 

著者名 高橋 聡美/著
著者名ヨミ タカハシ サトミ
出版者 日本医学出版
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可368//2010092548

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
368.3 368.3
自殺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917029916
書誌種別 図書
著者名 高橋 聡美/著
著者名ヨミ タカハシ サトミ
出版者 日本医学出版
出版年月 2022.6
ページ数 122p
大きさ 21cm
ISBN 4-86577-050-6
分類記号(9版) 368.3
分類記号(10版) 368.3
資料名 地域でできる自殺予防 
資料名ヨミ チイキ デ デキル ジサツ ヨボウ
副書名 基礎からわかるゲートキーパーの役割
副書名ヨミ キソ カラ ワカル ゲートキーパー ノ ヤクワリ
内容紹介 地域の人々にできる自殺予防とは。自殺の現状、必要な対策、悩んでいる人への声掛けの仕方などを紹介する。地域のゲートキーパーのスタートラインに立てる本。
著者紹介 1968年鹿児島県生まれ。東北大学大学院医科学系研究科修了。博士(医学)。一般社団法人高橋聡美研究室を立ち上げ、自殺予防活動に取り組む。

(他の紹介)目次 日本の自殺の現状
どんな理由で自殺に追い込まれるのか
なぜ自殺予防が必要なのか
自殺予防の実際
ゲートキーパーとは
「死にたい」という人への対応
誰かの悩みを聴く
自殺未遂時の家族・支援者のケア
リストカットを繰り返す人の理解
死別を体験した人への接し方
自殺予防教育
地域でできる自殺予防


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。