蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
広重武相名所旅絵日記
|
著者名 |
楢崎 宗重/編
|
著者名ヨミ |
ナラザキ ムネシゲ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
1976 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 291.37/3/ | 0112044078 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカから来た友情人形
今関 信子/作,…
デニムさん : 気仙沼・オイカワデ…
今関 信子/文,…
大久野島からのバトン
今関 信子/作,…
弥生人の心にタッチ! : 開いたタ…
今関 信子/著
津波をこえたひまわりさん : 小さ…
今関 信子/文
永遠に捨てない服が着たい : 太陽…
今関 信子/著
琵琶湖のカルテ : 科学者たちから…
今関 信子/著
命をつなぐ250キロメートル : …
今関 信子/作,…
こちら「110番動物園」 : すて…
今関 信子/文,…
いちどとまってみぎひだり
今関 信子/脚本…
ぼくらが作った「いじめ」の映画 :…
今関 信子/文
平和への夢 : 自爆攻撃にまきこま…
バット・ヘン シ…
とおかおくれのぼんおどり
今関 信子/作,…
ぎんのなみおどる
今関 信子/作,…
コロにとどけみんなのこえ
今関 信子/文,…
きのぼりとかげへおくりもの
今関 信子/作,…
げんきにおよげこいのぼり
今関 信子/作,…
みんなのあかちゃんモルモット
今関 信子/脚本…
ハードルキャンプでいっちょまえ
今関 信子/作,…
夏のおわりのきもだめし
今関 信子/作,…
のんちゃんはおとうばんです
今関 信子/文,…
のんちゃんはくまぐみです
今関 信子/文,…
あしたもカンけり
今関 信子/作,…
クマの子太郎
今関 信子/作,…
イルカをおそった黒い波 : 重油流…
今関 信子/作,…
ありがとながんばろな : 阪神・淡…
今関 信子/文,…
土よう日はおみまいの日 : 病院を…
今関 信子/文,…
七日間のウォーキング・ラリー
今関 信子/作,…
いまのかおりがとてもすき : テー…
今関 信子/作,…
神戸っ子はまけなかった : 阪神大…
今関 信子/作,…
さよならの日のねずみ花火
今関 信子/作,…
たぬきのぽんたげんきでやれよう
今関 信子/作,…
天使たちの花リレー : 45年つづ…
今関 信子/文,…
いぶきのやさぶろう
今関 信子/文,…
みずすまし一世号パワーオン
今関 信子/作,…
りゅうになったおむこさん : 滋賀…
今関 信子/脚色…
ぼく、ロケットになりそうだ
今関 信子/作,…
地球のおへそはどこにある
今関 信子/作,…
まあおばあさんありがとう
今関 信子/脚本…
小犬の裁判はじめます
今関 信子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010027466 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
楢崎 宗重/編
|
著者名ヨミ |
ナラザキ ムネシゲ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
291.37 |
分類記号(10版) |
291.37 |
資料名 |
広重武相名所旅絵日記 |
資料名ヨミ |
ヒロシゲ ブソウ メイショ タビ エニッキ |
(他の紹介)内容紹介 |
神世から明治の終り頃まで同じ思想を内包して持続してきた和歌=線、都はもとより地方にも、つまり全国の隅々にまで浸透した和歌=面、ある時代の、ある地域の、ある歌人を研究するという、従来の和歌研究によくある点的スタイルを克服し、線と面を絡ませて多角的に追究。和歌本来の姿に迫る一冊! |
(他の紹介)目次 |
歌合と洲浜 判者の資格 歌声 歌論 歌合 判詞 源俊頼の判詞 藤原俊成の判詞 「ふるまふ」歌 歌合の歌〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ