蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
邪馬台戦記 2
|
著者名 |
東郷 隆/作
|
著者名ヨミ |
トウゴウ リュウ |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 中高生向け913/ヤ/ | 0120870167 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 0320552680 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 0420442253 |
○ |
4 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 0720435387 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/YA | 1420855189 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
異端考古学者向井幸介1994年の事…
東郷 隆/著,禅…
ふたりの秘密
斉藤 栄美/作,…
きつねの橋巻の3
久保田 香里/作…
竜が呼んだ娘4
柏葉 幸子/作,…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋 玲子/作,…
気のつよいちいさな女とわるいかいぞ…
ジョイ・カウリー…
竜が呼んだ娘3
柏葉 幸子/作,…
ラナと竜の方舟 : 沙漠の空に歌え
新藤 悦子/作,…
竜が呼んだ娘2
柏葉 幸子/作,…
メロディ : だいすきなわたしのピ…
くすのき しげの…
秘密に満ちた魔石館5
廣嶋 玲子/作,…
日本の神々の物語
小沢 章友/作,…
竜が呼んだ娘1
柏葉 幸子/作,…
十年屋7
廣嶋 玲子/作,…
ちいさな木
角野 栄子/作,…
ほんとうにあったこわい話3
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話2
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話1
桜井 信夫/文,…
いじめにパンチ! : あたしの小学…
黒野 伸一/作,…
彗星とさいごの竜
今井 恭子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
うつけ者 : 俄坊主泡界2
東郷 隆/著
うつけ者 : 俄坊主泡界1
東郷 隆/著
秘密に満ちた魔石館4
廣嶋 玲子/作,…
妖変未来記
東郷 隆/著
ほんとうにあったふしぎな話1
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話3
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話2
桜井 信夫/文,…
だれもしらない小さな家
エリナー・クライ…
ヴェニスの商人
ウィリアム・シェ…
いのちの木のあるところ
新藤 悦子/作,…
十年屋6
廣嶋 玲子/作,…
緒方貞子
小手鞠 るい/著…
小さな手
金原 瑞人/編訳…
ケケと半分魔女 : 魔女の宅急便特…
角野 栄子/作,…
秘密に満ちた魔石館3
廣嶋 玲子/作,…
お天気屋と封印屋
廣嶋 玲子/作,…
妖しい忍者 : 消えた忍びと幻術師
東郷 隆/著
那木野、伝説の森で
西村 さとみ/作…
きつねの橋巻の2
久保田 香里/作…
アリスとふたりのおかしな冒険
ナターシャ・ファ…
きけんなゲーム
マロリー・ブラッ…
お話のたきぎをあつめる人 : 魔法…
ローレンティン妃…
病と妖怪 : 予言獣アマビエの正体
東郷 隆/著
十年屋5
廣嶋 玲子/作,…
新シェーラ姫の冒険下
村山 早紀/著,…
新シェーラ姫の冒険上
村山 早紀/著,…
ワンちゃんパンちゃん論語日記
斉藤 洋/文,佐…
キューティー・キューピー・キューピ…
小松原 宏子/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916736525 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
東郷 隆/作
|
著者名ヨミ |
トウゴウ リュウ |
|
佐竹 美保/絵 |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86389-498-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
邪馬台戦記 2 |
資料名ヨミ |
ヤマタイ センキ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
狗奴王の野望 |
各巻書名ヨミ |
クナオウ ノ ヤボウ |
内容紹介 |
このナカツクニ(邪馬台国)は大きくなりすぎた-。ひそかに苦悩する女王・卑弥呼。人々を養うためには東の国との貿易が不可欠だ。卑弥呼の命を受けた少年ワカヒコは…。日本のルーツと邪馬台国の謎に迫る古代冒険小説。 |
著者紹介 |
1951年横浜市生まれ。国学院大学卒。作家。「大砲松」で吉川英治文学新人賞、「狙うて候」で新田次郎賞、「本朝甲冑奇談」で舟橋聖一賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
没後30年。37歳で亡くなった芥川賞作家の初エッセイ集。日本と韓国のはざまを生き、ひとりの女性として自身を見つめる珠玉の文章。大庭みな子との対談のほか、詩や資料も収録。 |
(他の紹介)目次 |
詩 木蓮に寄せて 1 旅の風景について(木蓮によせて 富士山 「寿」) 2 韓国の踊りについて(巫俗伝統舞踊―멋(モッ)の息吹 韓国巫俗伝統舞踊) 3 文学と文化について(愛を知り生の意味を確かめる 対談 湖畔にて(大庭みな子) 恨とほほえみ 私の「ゲーテとの対話」 私たちのDISCOVERYを求めて) 4 はざまを生きることについて(わたしは朝鮮人 散調の律動の中へ 若者に伝承されていく朝鮮人蔑視) |
目次
内容細目
前のページへ