検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

円安が日本を滅ぼす 

著者名 野口 悠紀雄/著
著者名ヨミ ノグチ ユキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可332//2010090385

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野口 悠紀雄
2022
332.107 332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917027493
書誌種別 図書
著者名 野口 悠紀雄/著
著者名ヨミ ノグチ ユキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.5
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005538-6
分類記号(9版) 332.107
分類記号(10版) 332.107
資料名 円安が日本を滅ぼす 
資料名ヨミ エンヤス ガ ニホン オ ホロボス
副書名 米韓台に学ぶ日本再生の道
副書名ヨミ ベイカンタイ ニ マナブ ニホン サイセイ ノ ミチ
内容紹介 国が行うべきは、変化を阻害している諸要因を除去することだ-。経済発展を遂げている米・韓・台との比較から、日本の問題を炙り出す。『ダイヤモンド・オンライン』ほか掲載をもとに書籍化。
著者紹介 1940年東京生まれ。エール大学Ph.D.(経済学博士号)取得。一橋大学名誉教授。「財政危機の構造」でサントリー学芸賞、「バブルの経済学」で吉野作造賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 日本は成長がストップし、さまざまな国に抜かれた。これを食い止めなければ、約50年間続いた先進国時代は終わってしまう。国が行うべきは、変化を阻害している諸要因を除去することだ。日本を衰退させた基本的原因は、中国工業化への対処の誤りだ。本来は、技術革新で中国製品と差別化を図るべきだった。しかし、日本は、中国との価格競争で苦境に陥った産業を救済するため、賃金を抑え、かつ為替レートを円安に誘導した。そのために、古い産業が残り、技術革新が停滞して、経済全体が衰退したのだ。
(他の紹介)目次 第1章 日本が先進国だった時代が終わろうとしている
第2章 どうすれば賃金が上がるのか?
第3章 円安政策こそが日本経済衰退の基本原因
第4章 日本衰退の基本原因は、中国工業化への対処の誤り
第5章 未来に向かって驀進する世界の企業群
第6章 韓国、台湾の成長は今後も続き、日本を抜く
第7章 日本企業はどこに行く?
第8章 日本再生のために政府は何を出すべきか
(他の紹介)著者紹介 野口 悠紀雄
 1940年(昭和15)、東京生まれ。63年、東京大学工学部卒業。64年、大蔵省入省。72年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学ファイナンス研究科教授などを経て、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日本経済論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。