蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
よいお天気の日に (ジュニア・ポエム双書)
|
著者名 |
宇部 京子/著
|
著者名ヨミ |
ウベ キョウコ |
出版者 |
教育出版センター
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0120312814 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
重さと力 : 科学するってどんなこ…
池内 了/文,ス…
きんのさかな : マケドニアの昔話
八百板 洋子/再…
火をとりにいったウサギ
津田 真一/脚本…
きんのおのぎんのおの : イソップ…
イソップ/[原作…
ポチャッポチョッイソップ : カエ…
イソップ/[原作…
北守将軍と三人兄弟の医者
宮沢 賢治/作,…
ピエリーノとまじょ
さえぐさ ひろこ…
天のすべりだい
スズキ コージ/…
リアスのうみべ さんてつがゆく
宇部 京子/作,…
スズキコージの大魔法画集
スズキ コージ/…
ドラゴンのバラ
宇野 和美/再話…
そもそもオリンピック
アーサー・ビナー…
チンチラカと大男 : ジョージアの…
片山 ふえ/文,…
かまた先生のアリとキリギリス
鎌田 實/脚本,…
やまのかいしゃ
スズキ コージ/…
コーベッコー
スズキ コージ/…
ひつじかいとうさぎ
うちだ りさこ/…
ハロウィンのかぼちゃ
ますい さちみ/…
まえがみたろう後編
松谷 みよ子/脚…
まえがみたろう前編
松谷 みよ子/脚…
ドームがたり
アーサー・ビナー…
でんでんでんしゃ
谷川 俊太郎/ぶ…
月きゅうでん : らくごえほん
桂 文我/文,ス…
3びきのくま : イギリスの民話
スズキ コージ/…
しりたがりやのこねこのポコ
安藤 美紀夫/文…
なく、おこる
秋山 さと子/文…
はなちゃんのはやあるきはやあるき
宇部 京子/さく…
ぶたのぶたじろうさん12
内田 麟太郎/文…
まざあ・ぐうす
北原 白秋/訳,…
はずかしがりやのおつきさん
スズキ コージ/…
やぎや
長野 ヒデ子/作…
氷の巨人コーリン
サカリアス・トペ…
丘の上の人殺しの家
別役 実/作,ス…
ヤッホーホイホー
スズキ コージ/…
ほね・ホネ・がいこつ!
中川 ひろたか/…
幻獣辞典
ホルヘ・ルイス・…
ぶたのぶたじろうさん11
内田 麟太郎/文…
エンソくんきしゃにのる
スズキ コージ/…
ジャックとまめの木
渡辺 茂男/文,…
はじめての古事記 : 日本の神話
竹中 淑子/文,…
もりもりくまさん
長野 ヒデ子/作…
ぶたのぶたじろうさん10
内田 麟太郎/文…
おうしげきだん
スズキ コージ/…
わかがえりの水
広松 由希子/ぶ…
ぶたのぶたじろうさん9
内田 麟太郎/文…
エネルギー
池内 了/文,ス…
なぞなぞおめでとう
石津 ちひろ/な…
しまめぐり : 落語えほん
桂 文我/ぶん,…
ぶたのぶたじろうさん8
内田 麟太郎/文…
重さと力 : 科学するってどんなこ…
池内 了/文,ス…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610017597 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇部 京子/著
|
著者名ヨミ |
ウベ キョウコ |
|
スズキ コージ/絵 |
出版者 |
教育出版センター
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7632-4332-2 |
分類記号(9版) |
911.56 |
分類記号(10版) |
911.56 |
資料名 |
よいお天気の日に (ジュニア・ポエム双書) |
資料名ヨミ |
ヨイ オテンキ ノ ヒ ニ |
叢書名 |
ジュニア・ポエム双書 |
叢書名巻次 |
113 |
副書名 |
宇部京子詩集 |
副書名ヨミ |
ウベ キョウコ シシュウ |
内容紹介 |
お日さまのしたで木や風や虫とたわむれていると、アリンコと同じような気分になってきて、じぶんも地球に住むちいさな生き物のひとつなんだと思う…。そんなところからわいてきた言葉が集まった、元気の出る詩集。 |
著者紹介 |
1952年岩手県生まれ。第48回岩手芸術祭「芸術祭賞」受賞。 |
(他の紹介)目次 |
祖母の思い出 対談 隈研吾×はな―横浜・三溪園で考える日本建築のサステナビリティ お茶と出会う、人と出会う お稽古の日々 お茶会あれこれ おうち茶会への道 |
(他の紹介)著者紹介 |
はな 神奈川県横浜市出身。二歳から横浜のインターナショナルスクールに通い、十七歳からモデルを始める。上智大学進学後、テレビ・ラジオと活動を広げ現在もエッセイの執筆・お菓子のレシピ作りなど活動は多岐にわたる。英語、フランス語に堪能。2003年にパンダ大使、2017年に国宝応援大使に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ