蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
桃山ビート・トライブ
|
著者名 |
天野 純希/著
|
著者名ヨミ |
アマノ スミキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 0710492802 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 1810027803 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウィリアム・モリス ローワン・ベイン [城下 真知子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910108510 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
天野 純希/著
|
著者名ヨミ |
アマノ スミキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-771208-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
桃山ビート・トライブ |
資料名ヨミ |
モモヤマ ビート トライブ |
内容紹介 |
秀吉が権勢を振るい、三成が野心を抱いた安土桃山時代。三味線弾き・藤次郎、笛役者・小平太、太鼓叩き・弥介、舞姫・ちほの4人が一座を結成。型破りな音楽と踊りを武器に権力に立ち向かう…。躍動感あふれる進化系時代小説。 |
著者紹介 |
1979年名古屋市生まれ。愛知大学文学部卒業。2007年「桃山ビート・トライブ」で第20回小説すばる新人賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
因数分解思考ってなあに?悩みを細かく分解して、どこをどうすれば解決するのかを具体的にする考え方のことだよ!兄・和也に痛いところを指摘された美咲が、パンダのレイレイと出会い自分で悩みを解決できるようになるまでの奇妙なお話―。 |
(他の紹介)目次 |
Prologue 自分の悩みを他人に考えさせてはいけない 第1章 “悩みを解決できない”という悩みを解決する対話(コーヒーからはじまる対話 「そもそも悩みとは何か?」を考えたことがありますか? ほか) 第2章 因数分解思考とは何か(因数分解思考とは何をすることか 「要素」と「関連づけ」 ほか) 第3章 あなたの悩みは数式で表現できる(理解するのではなく、身体で覚える 「パンダ」を因数分解してください ほか) 第4章 あなたの悩みは数値化できる(“あの人はいい人材だ”をどう説明する? その悩みは数値化すると「46」である ほか) 第5章 「因数分解」した人だけが手にするもの(現実の世界に残った記憶 「仕事が充実していない」を解決する ほか) |
目次
内容細目
前のページへ