検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ノックアウトのその後で (童話パラダイス)

著者名 岸本 進一/作
著者名ヨミ キシモト シンイチ
出版者 理論社
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/ノ/0720138841

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朱川 湊人
2013
913.68 913.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510003525
書誌種別 図書
著者名 岸本 進一/作
著者名ヨミ キシモト シンイチ
津々井 良/絵
出版者 理論社
出版年月 1995.1
ページ数 162p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-00493-1
分類記号(9版) 913
分類記号(10版) 913
資料名 ノックアウトのその後で (童話パラダイス)
資料名ヨミ ノックアウト ノ ソノ アト デ
叢書名 童話パラダイス
叢書名巻次 23
内容紹介 笑うつもりがないのに、すぐにっこりしてしまう。土曜日の塾をさぼっていることを知ったら母さんはどう言うだろう…。タカマサはおとなしい子と思われているが心の中では大人にさからってばかり。本音の小学生私小説。
著者紹介 1945年生まれ。京都教育大学卒業。23年間の小学校教師生活を経て、90年に退職。共編の児童詩集「すっぽんぽん」「たいようのおなら」がある。

(他の紹介)内容紹介 「なりたい自分だって気がするんだよね、あんたといる時だけ」SNSで知り合ったパパイヤとママイヤは、木更津の小櫃川河口の干潟で待ち合わせをする。流木が折り重なる“木の墓場”で会うようになった二人は、心を通わせていく―奇跡のような一夏を瑞々しい筆致で描く新時代のガールミーツガール小説、誕生!
(他の紹介)著者紹介 乗代 雄介
 1986年北海道生まれ、法政大学社会学部メディア社会学科卒業。2015年「十七八より」で第五十八回群像新人文学賞受賞。2018年『本物の読書家』で第四十回野間文芸新人賞受賞。2021年『旅する練習』で第三十四回三島由紀夫賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ひかり猫   7-69
2 朱鷺色の兆   71-136
3 枯葉の天使   137-203
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。