蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コンパスが南をさすとき (くもんジュニアサイエンス)
|
著者名 |
陰山 聡/著
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ アキラ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 450// | 0120883574 |
○ |
2 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 450// | 0620437517 |
○ |
3 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 450// | 0820348274 |
○ |
4 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 450// | 1220271314 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 450// | 1420903617 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916854366 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
陰山 聡/著
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ アキラ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7743-3096-9 |
分類記号(9版) |
450.12 |
分類記号(10版) |
450.12 |
資料名 |
コンパスが南をさすとき (くもんジュニアサイエンス) |
資料名ヨミ |
コンパス ガ ミナミ オ サス トキ |
叢書名 |
くもんジュニアサイエンス |
副書名 |
地球のN極とS極が引っくり返るなぞに挑む |
副書名ヨミ |
チキュウ ノ エヌキョク ト エスキョク ガ ヒックリカエル ナゾ ニ イドム |
内容紹介 |
地球が誕生してからこれまでの間に、N極とS極は何度も逆転しました。その理由は地球の内部にあります。地球の内部を見えるように可視化した図を示しながら、地球磁場の逆転の秘密を探ります。 |
著者紹介 |
広島大学大学院理学研究科修了。神戸大学大学院システム情報学研究科教授。博士(理学)。専門は計算科学、データ可視化、シミュレーション技法。 |
(他の紹介)内容紹介 |
羽が生えたように心が軽くなる、寝ても取れない不調に効く科学的な休息法46。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 疲れた心の「正しい」休め方を知っていますか? 第1章 嫌な感情を消す!「正しく」心を休める大切な準備 第2章 しんどい人間関係が楽になる「人付き合い」の基本 第3章 自然と心身がゆるんでいく「自由時間」の過ごし方 第4章 ストレスを溜めずリラックス状態を保つ習慣 第5章 驚くほど心が軽くなる言葉と思考の使い方 第6章 疲れ知らずの心身を手に入れる仕事との向き合い方 第7章 平凡な日常が最高の毎日になる「心の法則」 おわりに 「休息」は悪ではなく、積極的に取るもの |
(他の紹介)著者紹介 |
るろうに 臨床心理士・公認心理師。国立医療機関の精神科や保健センターで、延べ3000件以上のカウンセリングを実施。現在はフリーランスとして、講演会やYouTubeチャンネル「心理カウンセラーるろうに」で働く人のメンタルヘルスに役立つ心理学の知識を発信している。モットーは「悩んでいる人に行動する勇気を与える」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ