検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ちいさい・おおきい・よわい・つよい 131

出版者 ジャパンマシニスト社森の編集室
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可498//1410104564

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
498.7 498.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917023148
書誌種別 図書
出版者 ジャパンマシニスト社森の編集室
出版年月 2022.4
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-88049-931-4
分類記号(9版) 498.7
分類記号(10版) 498.7
資料名 ちいさい・おおきい・よわい・つよい 131
資料名ヨミ チイサイ オオキイ ヨワイ ツヨイ
巻号 131
各巻書名 こどもの「こころと脳」を科学する
各巻書名ヨミ コドモ ノ ココロ ト ノウ オ カガク スル

(他の紹介)内容紹介 競い争う時代から平和を生きる時代に。人間の愛、やさしさを見つめる脳科学者のはなし。
(他の紹介)目次 1章 子育てと「脳科学」
2章 脳の「発達」と「発達障害」
3章 「性格」はどう決まる?
4章 「記憶」と「学習」
5章 「脳」と「こころ」と「体」
6章 脳科学者が考える“人間らしさ”
(他の紹介)著者紹介 山口 和彦
 脳神経科学者。1975年、東京大学理学部生物学科卒業。東大理学系大学院、医学系大学院修了(脳神経生理学)。理学・医学博士。アメリカで博士研究員を務め帰国したのち、国立生理学研究所、杏林大学医学部、理化学研究所脳神経科学研究センターを経て、国立精神・神経センター客員研究員。東京女子大学元非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。