蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
53歳の新人
|
著者名 |
内多 勝康/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ カツヤス |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1910326063 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917020937 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内多 勝康/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ カツヤス |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-354541-5 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
53歳の新人 |
資料名ヨミ |
ゴジュウサンサイ ノ シンジン |
副書名 |
NHKアナウンサーだった僕の転職 |
副書名ヨミ |
エヌエイチケー アナウンサー ダッタ ボク ノ テンショク |
内容紹介 |
53歳になる直前に転職した先は、医療的ケア児と家族を受け入れる医療型短期入所施設。「NHKの顔」が人生後半戦に向けて下した決断に周囲や家族が示した反応は…。半生を振り返りながら、現在の心境を綴る。 |
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。東京大学教育学部卒業。NHKアナウンサーを経て、国立成育医療研究センター「もみじの家」ハウスマネージャー。著書に「「医療的ケア」の必要な子どもたち」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
仕事は“誰かのため”にしていたい。「NHKの顔」が人生後半戦に向けて下した決断!福祉施設への転身に周囲や家族が示した反応、決断は正しかったと思う現在まで―。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 小学校で送辞をしくじった少年はアナウンサーになった(実はアナウンサー希望ではなかった イベントの司会が縁で企画提案―香川・高松放送局時代 ほか) 第2章 「仕事」と「生きがい」のバランス(2012年、念願の東京へ 「真ん中が内多さんの机ですよ」 ほか) 第3章 53歳の新人はつらいよ(夢のような転職先「もみじの家」 まさかの急降下その1:毎日ガラガラ ほか) 第4章 新しい取り組みに挑戦して得た達成感(もみじの家はどんなふうに利用されているのか 僕の平均的な一日 ほか) 終章 仕事とは何か?(転職してよかったか? 仕事が変わっても、変わらないもの ほか) |
目次
内容細目
前のページへ