蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 143// | 0117327593 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢者福祉 介護福祉 高齢者福祉施設
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810215284 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
総務省統計局/編集
|
著者名ヨミ |
ソウムショウ |
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8223-2408-7 |
分類記号(9版) |
365.4 |
分類記号(10版) |
365.4 |
資料名 |
家計調査年報 平成12年 |
資料名ヨミ |
カケイ チョウサ ネンポウ |
巻号 |
平成12年 |
内容紹介 |
全国の世帯(単身世帯を除く)を調査対象として、国民生活における家計収支の実態を明らかにすることを目的とした平成12年の家計調査の結果をとりまとめたもの。 |
(他の紹介)内容紹介 |
重要事項説明書・契約書・実地見学までチェックポイントがよくわかる!訪問介護・通所介護・短期入所などの在宅介護事業所/認知症グループホーム/小規模多機能型居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人保健施設/介護付き有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅ほか。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭チェックリスト 高齢者の日常にこんな変化が現れたら、介護サービス利用を考えよう プロローグ いつ、どんな介護サービス・施設が使えるか? 第1章 はじめから施設と決めつけない親の介護 第2章 介護保険のしくみと利用のしかた 第3章 主な在宅サービスの特徴と使い方 第4章 主な施設サービスの特徴と使い方 第5章 介護事業所・施設探しでやること 第6章 介護事業所・施設の実地見学のポイント 第7章 契約する時の書類チェックと確認点 巻末 特定疾病の選定基準の考え方 |
(他の紹介)著者紹介 |
福岡 浩 介護業務運営・業務改善コンサルタント。介護サービス情報の公表制度主任調査員。(株)やさしい手FC事業部(現:コンサルティング事業部)で6年間、FC運営指導業務を担当の後、独立し、2005年4月、有限会社業務改善創研を設立。介護事業者に対する介護事業運営とその業務改善に関わる指導、支援業務(コンサルティング)等を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ