検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

第三若草物語 (ポプラ社文庫)

著者名 オルコット/作
著者名ヨミ オールコット ルイザ・メイ
出版者 ポプラ社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可933/ダ/1520135581

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310016817
書誌種別 図書
著者名 オルコット/作
著者名ヨミ オールコット ルイザ・メイ
蕗沢 忠枝/文
出版者 ポプラ社
出版年月 1993.3
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-04298-7
分類記号(9版) 933.6
分類記号(10版) 933.6
資料名 第三若草物語 (ポプラ社文庫)
資料名ヨミ ダイサン ワカクサ モノガタリ
叢書名 ポプラ社文庫
叢書名巻次 C105
内容紹介 メグ、ジョー、エーミーは、それぞれ結婚をして、新しい生活へとふみだしました。そしてベア先生とむすばれたジョーは、2人でプラムフィールドに子どもたちを集めて学園をひらきます。名作「若草物語」続編。

(他の紹介)内容紹介 季節ごとに変わる天気のしくみと生き物のクイズ。
(他の紹介)目次 春(春を知るウグイス
カエルの目覚め ほか)
夏(梅雨入りの発表
梅雨を知らせる花 ほか)
秋(台風ってどんな形?
台風の力の源 ほか)
冬(冬を知らせる初冠雪
初日の出 ほか)
(他の紹介)著者紹介 勝丸 恭子
 気象予報士・防災士・広島県「みんなで減災」推進大使。広島県海田町出身。横浜国立大学教育人間科学部卒業。民放に就職し報道記者や中継ディレクターなどを経て、2010年からNHK広島・気象キャスターとして出演。目指すのは、わかりやすく楽しい気象コーナー。空とみんなの距離を縮め、防災力アップにつなげたいと願って講演や新聞連載などでも活動中。株式会社ウェザーマップ所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。