蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910/ミ/ | 0115340259 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710045830 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 義雄/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ヨシオ |
出版者 |
朝日ソノラマ
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-257-03511-0 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
浮遊人間水上勉 |
資料名ヨミ |
フユウ ニンゲン ミズカミ ツトム |
副書名 |
女性の視線が描くモザイク絵 |
副書名ヨミ |
ジョセイ ノ シセン ガ エガク モザイクエ |
内容紹介 |
加藤登紀子、佐々木愛ほか水上勉と深い縁をもつ女性たちの視線とその生を通し、人のいとおしさ、けなげさを艶やかに紡いでいく。鮮明なる多面体人間、水上を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。NHK記者を経て朝日新聞記者となり、社会部、朝日ジャーナル、週刊朝日、アサヒグラフに在籍。著書に「ルポ・いじめ社会」「子どもがみえていますか」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後ハリウッドの映画界でもがき、爪痕を残そうと奮闘した特殊造形師・マチルダ。脚光を浴びながら、自身の才能を信じ切れず葛藤する、現代ロンドンのCGクリエイター・ヴィヴィアン。CGの嵐が吹き荒れるなか、映画に魅せられた2人の魂が、時を越えて共鳴する。特殊効果の“魔法”によって、“夢”を生み出すことに人生を賭した2人の女性クリエイター。その愛と真実の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
深緑 野分 1983年神奈川県生まれ。2010年「オーブランの少女」でミステリーズ!新人賞佳作に入選。13年に入選作を表題作とした短編集でデビュー。18年刊行の『ベルリンは晴れているか』はTwitter文学賞国内編第1位、本屋大賞ノミネート、直木賞候補となるなど大きな話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ