蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ふしぎなつうがくろ (わくわくライブラリー)
|
著者名 |
花里 真希/さく
|
著者名ヨミ |
ハナザト マキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/フ/ | 1320291287 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/フ/CS | 1421044361 |
○ |
3 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/フ/ | 1620220028 |
○ |
4 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/フ/ | 2020074544 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
音楽-オーストリア 国際文化交流-歴史 オーストリア-対外関係-日本-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917201325 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
花里 真希/さく
|
著者名ヨミ |
ハナザト マキ |
|
石井 聖岳/え |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-535027-0 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ふしぎなつうがくろ (わくわくライブラリー) |
資料名ヨミ |
フシギ ナ ツウガクロ |
叢書名 |
わくわくライブラリー |
内容紹介 |
ひろとが体操服の入った袋を振り回して歩いていると、勢いがつきすぎて手から袋がぱっと離れて竹林へ飛んでいきました。すると袋を引っかけたまま竹の子が急成長し…。春夏秋冬、ひろとが通学路で出会う素敵で不思議な体験。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。東海女子短期大学卒業。日本児童文芸家協会会員。「しりたがりのおつきさま」で日本新薬こども文学賞最優秀賞受賞。ほかの著書に「あおいの世界」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ウィーン楽友協会資料提供。自筆譜、手紙、絵画などのカラー図版約50点。日独バイリンガルで論考掲載。 |
(他の紹介)目次 |
資料篇(外交の開始(1869年)と当時のウィーン 1870年頃のウィーンの音楽生活 当時のウィーン音楽界におけるブラームスとブルックナー 1887年以降の音楽と文化の交流) 論考篇(日本の皇城における初めてのピアノコンサート 1870年頃のウィーンの音楽生活 当時のウィーン音楽界におけるブラームスとブルックナー 日本における西洋音楽受容―オーストリアが果たした役割 ウィーン楽友協会音楽院の卒業生 幸田延) |
目次
内容細目
前のページへ