検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

フォノ・サピエンス誕生 

著者名 チェ ジェブン/著
著者名ヨミ チェ ジェブン
出版者 文響社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可007//2010092696

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
007.3 007.3
情報と社会 スマートフォン 情報産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917018383
書誌種別 図書
著者名 チェ ジェブン/著
著者名ヨミ チェ ジェブン
米津 篤八/訳
出版者 文響社
出版年月 2022.4
ページ数 308p
大きさ 19cm
ISBN 4-86651-482-6
分類記号(9版) 007.3
分類記号(10版) 007.3
資料名 フォノ・サピエンス誕生 
資料名ヨミ フォノ サピエンス タンジョウ
副書名 新デジタル時代の勝ち残り方
副書名ヨミ シン デジタル ジダイ ノ カチノコリカタ
内容紹介 スマートフォンを体の一部のように使う「フォノ・サピエンス」。未来予測のプロが、消費産業と彼らの消費行動を連携させて分析・整理し、ビジネス戦略や必要な人材を紹介。激動の時代を生き延びる秘訣を徹底解説する。
著者紹介 成均館大学サービス融合デザイン学科・機械工学部教授。ビジネスモデルデザイナー。

(他の紹介)内容紹介 5年後、人類を待つのは進化か?それとも退化か?―未来予測の超プロが、激動の時代を生き延びる秘訣を徹底解説!
(他の紹介)目次 プロローグ フォノ・サピエンスの時代、あなたはどう生き抜くか?
第1章 フォノ・サピエンス、新人類の誕生
第2章 新しい文明、「熱狂」へと向かう
第3章 オンデマンドがビジネスを転換する
第4章 これまでにない人類の登場
エピローグ 変化した文明の中でも、やはり「人間」が答えだ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。