蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 禁帯出 | H918/10/16 | 0112193313 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916500220 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和泉式部/[著]
|
著者名ヨミ |
イズミシキブ |
出版者 |
日本古典文学刊行会
|
出版年月 |
1974.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
17×17cm |
分類記号(9版) |
915.34 |
分類記号(10版) |
915.34 |
資料名 |
和泉式部日記 (複刻日本古典文学館) |
資料名ヨミ |
イズミシキブ ニッキ |
叢書名 |
複刻日本古典文学館 |
叢書名巻次 |
[16] |
副書名 |
三條西家本 |
副書名ヨミ |
サンジョウニシ ケ ボン |
(他の紹介)内容紹介 |
探検家としてのヘディンの生涯を決定した第1回探検の記録。冬のパミール高原横断、名峰ムス・ター・アタ試登、タクラマカン砂漠での遭難、砂漠中に死滅した古代都市跡の発見…。永遠の生命をもつ紀行文学の傑作。 |
(他の紹介)目次 |
命がけの峠 パミールでロシヤ人やイギリス人とともに 四つの山脈を越えて カシュガル出発 アジア奥地の古都より ホラサンの出土品 砂漠のポンペイ 未知の遊牧の民 野生のらくだの故郷を訪ねて タリム河の原生林を通って 旧ロプ・ノール 舟行 たのしい邂逅 探偵小説 新しい任務 コンロンの北山麓を目指して 北部チベットの旅 アルカ・ターを目指して 最初の鹹湖 野生のろばとヤク 世界最高の山国 初めて会った蒙古人 ツァイダム蒙古人とともに 盗賊だ! ハラ・タングートの国。ココ・ノール 1万の像のある僧院を訪ねて シーニン・フでトゥンガンの反乱 再び砂漠を訪ねて ペキン、そして故郷へ! |
目次
内容細目
前のページへ