検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まあちゃんのすてきなエプロン (もう一度手渡したい「こどものとも」15選 その2)

著者名 たかどの ほうこ/さく
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0320189517
2 芳賀絵本分館開架貸出中 帯出可E/マ/0520137365 ×
3 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0620188748
4 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1022176430

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかどの ほうこ
2022
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910179422
書誌種別 図書
著者名 たかどの ほうこ/さく
出版年月 2008.9
ページ数 28p
大きさ 20×27cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 まあちゃんのすてきなエプロン (もう一度手渡したい「こどものとも」15選 その2)
資料名ヨミ マアチヤン ノ ステキナ エプロン
叢書名 もう一度手渡したい「こどものとも」15選 その2

(他の紹介)内容紹介 「全軍突撃セヨ」「小官の状況は危機的」「機動部隊はどこにいる、くりかえす、どこにいる?」もはや一戦場にとどまらない政治的イシューとなった太平洋の戦い。米国のホノルル首脳会議は台湾でなくフィリピン侵攻の流れをつくった。レイテ攻撃を決断したニミッツ提督に対し、栗田艦隊は全力で対抗する動きを見せる。だが、それを待ち受けて撃破するはずのハルゼー主力艦隊は囮につられ、主戦場を離れた。奇跡的に訪れた勝機。ついに超戦艦大和の巨砲が火を噴くが―。米国海軍史家が新資料で描き切る、決定的戦史。
(他の紹介)目次 序章 政治の季節
第1章 台湾かルソンか
第2章 レイテ攻撃への道
第3章 地獄のペリリュー攻防戦
第4章 大和魂という「戦略」
第5章 レイテの戦いの幕開け
第6章 ハルゼーの誤算、栗田の失策
第7章 海と空から本土に迫る
第8章 死闘のレイテ島
(他の紹介)著者紹介 トール,イアン
 ニューヨーク在住の海軍史家。2006年『Six Frigates』(『6隻のフリゲート艦アメリカ海軍の誕生』/未訳)でデビュー。サミュエル・エリオット・モリソン賞、ウィリアム・E・コルビー賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 和久
 1962年、札幌生まれ。早稲田大学文学部卒。海外ミステリの編集者を経て翻訳家に。豊富な知識、緻密な調査で軍事もの、歴史ものの翻訳を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。