検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

古武術で毎日がラクラク! 

著者名 甲野 善紀/指導
著者名ヨミ コウノ ヨシノリ
出版者 祥伝社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可789//0810286997
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可789//1310095573

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
312.1 312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810592122
書誌種別 図書
著者名 甲野 善紀/指導
著者名ヨミ コウノ ヨシノリ
荻野 アンナ/文
出版者 祥伝社
出版年月 2006.11
ページ数 139p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61277-X
分類記号(9版) 789
分類記号(10版) 789
資料名 古武術で毎日がラクラク! 
資料名ヨミ コブジュツ デ マイニチ ガ ラクラク
副書名 疲れない、ケガしない「体の使い方」
副書名ヨミ ツカレナイ ケガ シナイ カラダ ノ ツカイカタ
内容紹介 重い荷物を持って歩く、階段を上る、満員電車から降りる、痴漢を撃退する…。簡単で、すぐに使えて、あらゆることに応用が利く甲野流古武術を、荻野アンナが修行・体得。イラストを多用し、親しみやすく解説する。
著者紹介 1949年東京生まれ。独自の技法と理論をもとに、剣術・体術などを研究・指導。

(他の紹介)内容紹介 「政治は政治家がすること。国は勝手に動く。ぼくたちは無関係。」でも、それで大丈夫?気鋭の社会学者による“いまの政治”を“自由の価値”と“コスト”で読み解く白熱講義。
(他の紹介)目次 講義1 ところで、国は誰が動かしているんですか?(政治は私たちの生活とはかけ離れていて、勝手に何もかもが決まっていっている気がします。
政治に問題がある場合に、私たちの投票で変わるんですか? ほか)
講義2 自由民主主義は誰が選んだんですか?(そもそも、わたしが民主主義を選んだんですか?
日本は民主主義なんですか? ほか)
講義3 ちなみに、自由ってなんですか?(自由民主主義と言いますが、ちなみに自由ってどんな状態なんですか?
自由と政治、経済はどんな関係がありますか? ほか)
講義4 メディアと政治の本当のはなし(選挙の際も、自分の意思というより、結局テレビが選んだ人を選んでいる気がします。
そもそも私たちはメディアを信じて大丈夫なんですか? ほか)
講義5 私たちは政治にどうコミットしていくのか(政治に参加するってどういうことですか?結局、選挙には行ったほうがいいんですか?
社会問題を解決したいときに、投票が近道ですか?むしろ遠回りに思えます。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西田 亮介
 1983年、京都生まれ。専門は社会学。博士(政策・メディア)。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。慶應義塾大学総合政策学部卒業。同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同後期博士課程単位取得退学。同助教(有期・研究奨励2)、独立行政法人中小企業基盤整備機構リサーチャー、立命館大学大学院特別招聘准教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。