蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
金瓶梅 2(岩波文庫)
|
著者名 |
小野 忍/訳
|
著者名ヨミ |
オノ シノブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 923/22/2 | 0111463329 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わが半生 下 : 満州国 皇帝の自…
愛新覚羅溥/著,…
漂泊の詩人杜甫
杜 甫/[著],…
金瓶梅10
小野 忍/訳,千…
金瓶梅4
小野 忍/訳,千…
金瓶梅3
小野 忍/訳,千…
金瓶梅1
小野 忍/訳,千…
金瓶梅9
小野 忍/訳,千…
金瓶梅8
小野 忍/訳,千…
金瓶梅7
小野 忍/訳,千…
金瓶梅5
小野 忍/訳,千…
わが半生 : 「満州国」皇帝の自…上
愛新覚羅 溥儀/…
金瓶梅6
小野 忍/訳,千…
腐蝕 : ある女の手記
茅盾/作,小野 …
郭沫若自伝 6. 抗日戦回想録
郭 沫若/著,小…
海濤集 続・帰去来 : 郭沫若自伝…
郭 沫若/[著]…
北伐の途上で 他 : 郭沫若自伝 …
郭 沫若/[著]…
子夜 : 真夜中下
茅盾/作,小野 …
子夜 : 真夜中上
茅盾/作,小野 …
郭沫若自伝 3. 続創造十年. 今…
郭 沫若/著,小…
郭沫若自伝 2. 黒猫. 初めて【…
郭 沫若/著,小…
郭沫若自伝 1. 私の幼少年時代.…
郭 沫若/著,小…
今古奇観 : 明代短編小説選集3
抱甕老人/[編]…
今古奇観 : 明代短編小説選集2
抱甕老人/[編]…
今古奇観 : 明代短編小説選集1
抱甕老人/[編]…
アラビアのロレンス
R・グレーヴス/…
李家荘の変遷
趙 樹理/作,小…
北望園の春 : 他五篇 : 小説
駱 賓基/著,小…
結婚登記 : 小説 : 他四篇
趙 樹理/作,小…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010010881 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小野 忍/訳
|
著者名ヨミ |
オノ シノブ |
|
千田 九一/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-320142-6 |
分類記号(9版) |
923.5 |
分類記号(10版) |
923.5 |
資料名 |
金瓶梅 2(岩波文庫) |
資料名ヨミ |
キンペイバイ |
叢書名 |
岩波文庫 |
巻号 |
2 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代の日本人は、四〜五人に一人の割合で、肝機能に異常があるとされる。「沈黙の臓器」である肝臓の異変に気づかぬまま、慢性の病で死に至る場合も多い。本書では、健康診断以外で意識しづらい肝臓について、基礎知識をイチから解説。飲酒やダイエットとの関係、健診項目の見方、主な肝臓病と最新の治療などを、医学史の流れをふまえつつ紹介する。健康な毎日のために知っておきたい、人体最大の臓器をめぐる医学講義。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 食べ物、占い、そして黄疸―人と肝臓の出合い 第2章 歴史の中の肝臓―「肝臓の構造」はいかに記述されてきたか 第3章 「沈黙の臓器」の仕事―肝臓の機能 第4章 アルコールvs.肝臓―飲んでいい人、だめな人 第5章 肝炎との戦い―研究者の格闘の歴史 第6章 肝臓がんの特徴―肝臓の線維化とがん化 第7章 肝硬変の怖さ―肝不全と門脈圧亢進症 第8章 肝臓の病気をもっと知る―代表的な肝臓病 終章 肝臓を守るためにできること |
(他の紹介)著者紹介 |
竹原 徹郎 1959年、東京都生まれ。大阪大学大学院医学系研究科教授(消化器内科学)。1984年に大阪大学医学部を卒業後、第一内科入局。1993年、医学博士。1998‐2000年、米国マサチューセッツ総合病院消化器科研究員(ハーバード大学医学部)。2011年から現職。2018年から日本肝臓学会理事長。2022年4月から大阪大学医学部附属病院病院長。専門:肝臓病学、消化器病学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ