蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
文藝春秋昭和・平成・令和傑作選 (文春ムック)
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ブ/ | 1910330024 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢者福祉施設 新型コロナウイルス感染症
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917082342 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-16-007057-8 |
分類記号(9版) |
914.68 |
分類記号(10版) |
914.68 |
資料名 |
文藝春秋昭和・平成・令和傑作選 (文春ムック) |
資料名ヨミ |
ブンゲイ シュンジュウ ショウワ ヘイセイ レイワ ケッサクセン |
叢書名 |
文春ムック |
副書名 |
もう一度読みたいあの記事あのエッセイ |
副書名ヨミ |
モウ イチド ヨミタイ アノ キジ アノ エッセイ |
内容紹介 |
昭和・平成・令和の『文藝春秋』に掲載された、もう一度読みたい記事とエッセイを厳選。座談会「天皇陛下大いに笑う」、石原裕次郎「明日は明日の風が吹く」、立花隆「田中角栄研究」など全15編を収録する。 |
(他の紹介)目次 |
解説編(「新型コロナ現象」の捉え方 新型コロナが発生したら、施設・事業所の法的責任はどうなる? クラスター・法的トラブルの両方から施設・事業所を守るコロナ対策とは? アフターコロナにおける注意点と考え方) Q&A編(平時の対外(利用者、家族等関係者、他事業所等)トラブル 感染時期の対外トラブル 対内(職員等)トラブル アフターコロナの法的トラブル) 資料編(介護施設・事業所における新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続ガイドライン(抄) 社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について 高齢者施設におけるワクチン接種歴等を踏まえた面会に係る事例集について) |
(他の紹介)著者紹介 |
外岡 潤 弁護士、ホームヘルパー2級。「法律事務所おかげさま」代表。介護・福祉の業界におけるトラブル解決の専門家。介護・福祉の世界をこよなく愛し、現場の調和の空気を護ることを使命とする。介護トラブルの典型である「高齢者の転倒・骨折」の平和的解決策を模索する中、トラブルを話し合いで解決する調停技術「メディエーション」と出会い、2012年に一般社団法人介護トラブル調整センターを設立。メディエーションの啓発と養成講座を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 天皇陛下大いに笑う
座談会
6-27
-
辰野 隆/述 徳川 夢聲/述 サトウ ハチロー/述
-
2 日曜日の食卓にて
日本人についての雑談
28-37
-
白洲 次郎/著
-
3 「アンネの日記」の父の記録
唯一残った父親の嘆き
38-48
-
オットー・フランク/著
-
4 バタバタ暮しのアロハ社長
49-60
-
本田 宗一郎/著
-
5 明日は明日の風が吹く
当代随一の人気男が語る自己診断書
61-70
-
石原 裕次郎/著
-
6 タダ酒を飲むな
特に新入社員にささぐ
71-78
-
山口 瞳/著
-
7 わが日本一の借金王時代
79-93
-
松下 幸之助/著
-
8 ゼロ歳教育のすすめ
94-104
-
井深 大/著
-
9 田中角栄研究
その金脈と人脈
105-154
-
立花 隆/著
-
10 大殺界・細木数子の正体
ブームの頂点に立つ女占い師その人脈源を暴く
155-178
-
佐野 眞一/著
-
11 犠牲(サクリファイス)
我が息子・脳死の11日
179-236
-
柳田 邦男/著
-
12 妻と私
四十一年間連れ添った愛妻への鎮魂歌
237-278
-
江藤 淳/著
-
13 「昭和天皇実録」の衝撃
279-309
-
半藤 一利/述 保阪 正康/述 磯田 道史/述
-
14 最期の手記
310-316
-
高倉 健/著
-
15 平成から令和へ継承すべきもの
317-327
-
渡邉 允/述 羽毛田 信吾/述
前のページへ