蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
意味がわかるとゾッとする怖い遊園地
|
著者名 |
緑川 聖司/作
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ セイジ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/イ/ | 0420474579 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/イ/ | 1421046861 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
七不思議神社[7]
緑川 聖司/作,…
どこかがおかしい
佐東 みどり/著…
オカルト研究会と幽霊トンネル
緑川 聖司/著,…
七不思議神社[6]
緑川 聖司/作,…
意味がわかるとゾッとする怖い博物館
緑川 聖司/作
オカルト研究会と呪われた家
緑川 聖司/著,…
七不思議神社[5]
緑川 聖司/作,…
図書室の怪談[5]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[8]
大久保 篤/原作…
意味がわかるとゾッとする怖い図書館
緑川 聖司/作
図書室の怪談[4]
緑川 聖司/作,…
バスカヴィル家の犬 : シャーロッ…
アーサー・コナン…
七不思議神社[4]
緑川 聖司/作,…
図書室の怪談[3]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[7]
大久保 篤/原作…
図書室の怪談[2]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[6]
大久保 篤/原作…
七不思議神社[3]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[5]
大久保 篤/原作…
図書室の怪談[1]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[4]
大久保 篤/原作…
炎炎ノ消防隊[3]
大久保 篤/原作…
3分間ミステリー : かくされた意…
緑川 聖司/著
炎炎ノ消防隊[2]
大久保 篤/原作…
世にも奇妙…教室の裏側にひそむ暗闇編
森 ハヤシ/脚本…
みんなの本 : 伝染する怪談
緑川 聖司/作,…
わたしの本 : まぼろしの怪談
緑川 聖司/作,…
灰色の本 : よみがえる怪談
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[1]
大久保 篤/原作…
霧見台三丁目の未来人
緑川 聖司/著,…
怪談収集家 山岸良介の最後の挨拶
緑川 聖司/作,…
七不思議神社[2]
緑川 聖司/作,…
世にも奇妙な物語…くずれ落ちる日常編
中村 樹基/脚本…
七不思議神社[1]
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介と人喰い遊園地
緑川 聖司/作,…
あなたの本 : とりこまれる怪談
緑川 聖司/作,…
宝島
R.L.スチーブ…
怪談収集家 山岸良介の妖しい日常
緑川 聖司/作,…
座敷童子の願いごと
緑川 聖司/[著…
怪談収集家 山岸良介と人形村
緑川 聖司/作,…
わたしの本 : まぼろしの怪談
緑川 聖司/作,…
灰色の本 : よみがえる怪談
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介と学校の怪談
緑川 聖司/作,…
怪談いろはカルタ : 急がばまわれ…
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介の冒険
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介の帰還
緑川 聖司/作,…
呪う本 : 番外編つながっていく怪…
緑川 聖司/作,…
呪う本 : 番外編つながっていく怪…
緑川 聖司/作,…
みんなが視える!
黒 史郎/作,風…
闇の本 : 番外編忘れていた怪談
緑川 聖司/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917206984 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
緑川 聖司/作
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ セイジ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-405-07390-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
意味がわかるとゾッとする怖い遊園地 |
資料名ヨミ |
イミ ガ ワカルト ゾット スル コワイ ユウエンチ |
内容紹介 |
ここは、今年で創立50周年を迎える歴史ある遊園地。最近、ここにくると何か不思議なことが起こるらしいとの噂が…。「ピエロ」「ミラーハウス」など、意味がわかるとゾッとする話と解説を収録する。 |
著者紹介 |
大阪府出身。「晴れた日は図書館へいこう」で第1回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞の佳作となりデビュー。ほかの著書に「本の怪談」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
入門者が特につまずきやすい「発音変化」を丁寧に解説。基本的な文の作り方のほか、すぐに使えるかんたんフレーズも満載! |
(他の紹介)目次 |
1 ハングルを読めるようになろう(ハングルとは 韓国語は簡単? ほか) 2 発音の変化をマスターしよう(パッチムの種類と発音 名前を書いてみよう ほか) 3 そのまま覚えたい!基本の形(助詞を覚えよう これだけ活用ルール ほか) 4 場面をイメージ!あるあるフレーズ(飲食店であるある場面1 店に入ったら 飲食店であるある場面2 注文する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石田 美智代 法政大学法学部卒業、静岡大学人文社会科学研究科修士課程修了。現在、慶應義塾大学、上智大学等で韓国語非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 試運転
プロローグ 1
6-13
-
-
2 看板
プロローグ 2
14-23
-
-
3 待ち合わせ
プロローグ 3
24-33
-
-
4 つないだ手
34-41
-
-
5 視線
42-51
-
-
6 盛り塩
52-57
-
-
7 ピエロ
58-65
-
-
8 幽霊屋敷
66-73
-
-
9 メリーゴーランド
74-79
-
-
10 呪われた席
80-89
-
-
11 急流すべり
90-95
-
-
12 ヒーロー
96-103
-
-
13 呼び出し
104-111
-
-
14 スナイパー
112-121
-
-
15 スケート
122-127
-
-
16 投稿
128-133
-
-
17 ウォーターシュート
134-139
-
-
18 定員オーバー
140-145
-
-
19 ミラーハウス
146-151
-
-
20 迷子
152-155
-
-
21 あおり運転
156-161
-
-
22 プロポーズ
162-169
-
-
23 デート
エピローグ 3
170-177
-
-
24 帰宅
エピローグ 2
178-183
-
-
25 閉園
エピローグ 1
184-188
-
前のページへ