検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

意味がわかるとゾッとする怖い遊園地 

著者名 緑川 聖司/作
著者名ヨミ ミドリカワ セイジ
出版者 新星出版社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/イ/0420474579
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/イ/1421046861

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

緑川 聖司
2022
829.1 829.1
朝鮮語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917206984
書誌種別 図書
著者名 緑川 聖司/作
著者名ヨミ ミドリカワ セイジ
出版者 新星出版社
出版年月 2024.7
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-405-07390-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 意味がわかるとゾッとする怖い遊園地 
資料名ヨミ イミ ガ ワカルト ゾット スル コワイ ユウエンチ
内容紹介 ここは、今年で創立50周年を迎える歴史ある遊園地。最近、ここにくると何か不思議なことが起こるらしいとの噂が…。「ピエロ」「ミラーハウス」など、意味がわかるとゾッとする話と解説を収録する。
著者紹介 大阪府出身。「晴れた日は図書館へいこう」で第1回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞の佳作となりデビュー。ほかの著書に「本の怪談」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 入門者が特につまずきやすい「発音変化」を丁寧に解説。基本的な文の作り方のほか、すぐに使えるかんたんフレーズも満載!
(他の紹介)目次 1 ハングルを読めるようになろう(ハングルとは
韓国語は簡単? ほか)
2 発音の変化をマスターしよう(パッチムの種類と発音
名前を書いてみよう ほか)
3 そのまま覚えたい!基本の形(助詞を覚えよう
これだけ活用ルール ほか)
4 場面をイメージ!あるあるフレーズ(飲食店であるある場面1 店に入ったら
飲食店であるある場面2 注文する ほか)
(他の紹介)著者紹介 石田 美智代
 法政大学法学部卒業、静岡大学人文社会科学研究科修士課程修了。現在、慶應義塾大学、上智大学等で韓国語非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 試運転   プロローグ 1   6-13
2 看板   プロローグ 2   14-23
3 待ち合わせ   プロローグ 3   24-33
4 つないだ手   34-41
5 視線   42-51
6 盛り塩   52-57
7 ピエロ   58-65
8 幽霊屋敷   66-73
9 メリーゴーランド   74-79
10 呪われた席   80-89
11 急流すべり   90-95
12 ヒーロー   96-103
13 呼び出し   104-111
14 スナイパー   112-121
15 スケート   122-127
16 投稿   128-133
17 ウォーターシュート   134-139
18 定員オーバー   140-145
19 ミラーハウス   146-151
20 迷子   152-155
21 あおり運転   156-161
22 プロポーズ   162-169
23 デート   エピローグ 3   170-177
24 帰宅   エピローグ 2   178-183
25 閉園   エピローグ 1   184-188
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。