検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

敵を知り己れを知らば 

著者名 佐高 信/著
著者名ヨミ サタカ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可281//0118450873
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可281//0510439573
3 清里図書一般分館開架在庫 帯出可281//0610547598

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐高 信
2017
K330.5 K330.5
アメリカ合衆国-対外関係-中国 日本-対外関係 経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916517034
書誌種別 図書
著者名 佐高 信/著
著者名ヨミ サタカ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2016.10
ページ数 9,267p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-024054-3
分類記号(9版) 281.04
分類記号(10版) 281.04
資料名 敵を知り己れを知らば 
資料名ヨミ テキ オ シリ オノレ オ シラバ
副書名 佐高信の気になる50人
副書名ヨミ サタカ マコト ノ キ ニ ナル ゴジュウニン
内容紹介 佐高信の人物エッセイ50話を収録。論敵や異能の人、いま注目すべき人、友人、もう会えない人などを取り上げ、多彩な交流をふり返りながら、彼らが見せる意外な素顔を人間味あふれる文章でつづる。
著者紹介 1945年山形県生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集者を経て、評論家として独立。著書に「魯迅烈読」「逆命利君」「自民党と創価学会」など。

(他の紹介)内容紹介 ビジネスと技術開発こそが国際紛争の最前線に。日本国民、企業はどう対応すべきか?アメリカ政府の公式文書、自民党報告書を徹底分析。
(他の紹介)目次 1 アメリカの思惑をどう分析するか
2 減税、規制改革、技術投資による民間主導経済
3 軍事力による平和
4 対中「関与」政策は誤りだった
5 自民党「経済安全保障戦略」の狙い
6 中国の経済・技術「覇権」戦略
7 日本の「経済安保」の基本戦略とは?
8 インテリジェンス機関の拡充が日本の命運を左右する
(他の紹介)著者紹介 江崎 道朗
 1962年生まれ。評論家。九州大学文学部を卒業後、月刊誌編集長、団体職員、国会議員政策スタッフを務め、外交・安全保障、インテリジェンスに関する政策研究に取り組む。2016年より評論活動を開始。2020年、倉山満氏らとともに「一般社団法人救国シンクタンク」を設立、理事に就任。主著に『日本は誰と戦ったのか』(第1回アパ日本再興大賞受賞、ワニブックス)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。