検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

すがたをかえるたべものしゃしんえほん 18

著者名 宮崎 祥子/構成・文
著者名ヨミ ミヤザキ ショウコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可619//1420972646
2 図書児童分館開架在庫 帯出可619//1920200043

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒川 正晴 大黒 俊二 小川 幸司 木畑 洋一 冨谷 至 中野 聡 永原 陽子 林 佳世子 弘末 雅士 安村…
2023
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917012662
書誌種別 図書
著者名 宮崎 祥子/構成・文
著者名ヨミ ミヤザキ ショウコ
白松 清之/写真
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.3
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08983-3
分類記号(9版) 619
分類記号(10版) 619
資料名 すがたをかえるたべものしゃしんえほん 18
資料名ヨミ スガタ オ カエル タベモノ シャシン エホン
巻号 18
各巻書名 日本酒ができるまで
各巻書名ヨミ ニホンシュ ガ デキル マデ
内容紹介 身近な食べ物がどうやってできるのか、材料からの変化を、写真とたのしい言葉で追いかける。18は、酒づくりに適した成分の酒米に菌をふり、地下水といっしょに発酵させ、日本酒になるまでを紹介する。
著者紹介 茨城県生まれ。子どものものを主軸に活動するライター。著書に「「センスのいい子」の育て方」「納豆の本」など。

(他の紹介)著者紹介 宮崎 祥子
 茨城県水戸市生まれ。食や生活、いきものに関する本やお話、カルタなど、子どものものを主軸に活躍するライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白松 清之
 山口県生まれ。写真家・安齋吉三郎に師事する。現在はフリーのカメラマンとして活動する傍ら、家族や大切な人との何気ない日常を写し取る会社「ブランコ」を立ち上げ、代表写真家を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。