検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ていめん 第133-144号

著者名 石坂 斐三/編・発行
著者名ヨミ イシザカ ヒゾウ
出版者 ていめん社
出版年月 1999


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K911.05/42/990115511552 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810188045
書誌種別 図書
著者名 石坂 斐三/編・発行
著者名ヨミ イシザカ ヒゾウ
出版者 ていめん社
出版年月 1999
ページ数 1冊
大きさ 24cm
分類記号(9版) K911.05
分類記号(10版) K911.05
資料名 ていめん 第133-144号
資料名ヨミ テイメン
巻号 第133-144号

(他の紹介)内容紹介 もしもの時にあわてない備えと知恵が楽しく身につく!
(他の紹介)目次 1 みんなで考えよう防災対策(わが町再発見!防災マップをつくろう
レポーターなりきりインタビュー ほか)
2 かんたん料理&グッズ(ご飯をたいてみよう
紙袋で目玉焼き ほか)
3 避難所で楽しむレクリエーションゲーム(初めての人とでも仲良くなれるゲーム
2人で行うゲーム ほか)
4 かんたん工作ふれあい人形(ふうとうでつくる動物人形
紙コップ人形 ほか)
(他の紹介)著者紹介 神谷 明宏
 聖徳大学教育学部児童学科准教授。東京・青山にあった「国立こどもの城」のプレイ事業部長として、児童館・放課後児童クラブ指導員に遊びのモデルプログラムの開発・研修を担当。現在は大学で教鞭を執るほか、こども環境学会副会長、NPO法人札幌市コミュニティーワーク研究実践センター理事、東京YWCA青少年育成事業部会委員、松戸市子ども子育て委員会委員・社会教育委員・松戸市協働のまちづくり協議会委員として幅広く活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。