検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

失われた岬 

著者名 篠田 節子/著
著者名ヨミ シノダ セツコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/シ/0118779453
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0410658165
3 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/2010069447

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
809.6 809.6
ファシリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916980278
書誌種別 図書
著者名 篠田 節子/著
著者名ヨミ シノダ セツコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.10
ページ数 575p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-110990-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 失われた岬 
資料名ヨミ ウシナワレタ ミサキ
内容紹介 美都子の友人・清花が、北海道に転居後「岬に行く」と言い残し失踪した。20年後、ノーベル文学賞を受賞した日本人作家が「もう一つの世界に入る」と授賞式の前日に失踪し…。『本の旅人』『小説野性時代』連載を単行本化。
著者紹介 1955年東京都生まれ。紫綬褒章受章。「絹の変容」で小説すばる新人賞、「ゴサインタン」で山本周五郎賞、「女たちのジハード」で直木賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 会議を成功させればビジネスは成功する。ファシリテーションはリーダーに必須のスキル。問題解決、時短、合意形成が叶う会議ハウツーを図解。
(他の紹介)目次 プロローグ いまファシリテーターが必要な理由
第1章 会議の基本と全体の流れ
第2章 会議前のファシリテーション・スキル
第3章 会議本番でのファシリテーション・スキル
第4章 議論を整理するためのスキル
第5章 質問力を鍛えて意見やアイデアを引き出す
第6章 リモートワーク会議におけるファシリテーション
付録 ファシリテーターの言葉かけ例
(他の紹介)著者紹介 前田 鎌利
 1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。年間200社を超える企業・団体などでプレゼンテーションや会議術、リーダーシップの講演・研修・コンサルティングなどを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。