蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
メキシコ
|
著者名 |
大垣 貴志郎/著
|
著者名ヨミ |
オオガキ キシロウ |
出版者 |
行路社
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 256// | 0118924745 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917162847 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大垣 貴志郎/著
|
著者名ヨミ |
オオガキ キシロウ |
出版者 |
行路社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87534-458-2 |
分類記号(9版) |
256 |
分類記号(10版) |
256 |
資料名 |
メキシコ |
資料名ヨミ |
メキシコ |
副書名 |
時代の痕跡と歴史認識 |
副書名ヨミ |
ジダイ ノ コンセキ ト レキシ ニンシキ |
内容紹介 |
植民地の歴史の前にかき消され埋もれてしまった、紀元前からメキシコに住む人々の広大深奥の空間。これら「アメリカ大陸への到達」をはさむ分断された世界のあわいに、あらためてメキシコの歴史を掘り起こす。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「発声」が制限される現代、からだに忍び寄る「見えないトラブル」とそのリスクとは?コロナ禍で見過ごされがちな「声の老け」。マスクとディスタンスがもたらす、身体全体にも影響を及ぼす「見えない不調」について専門家が、予防法と対応策をわかりやすく答える。 |
(他の紹介)目次 |
イントロダクション 声筋が衰えると生じる3つの大きなリスク(これらのリスクは他人事ではない! 誤嚥性の肺炎・死亡が増えるリスクも 声のトラブルから職場で配置転換になることも ほか) 第1章 コロナは声筋に何をした!?(軽く見てはいけないコロナのジャブ データに明らかな「発声障害」増 コミュニケーションの量と質、そして意欲も低下する ほか) 第2章 生命を守る声を出そう!(声筋コンディションをチェックしてみよう 朝・昼・夜、どうやって声を出す? これだけは絶対NG!覚書 ほか) 第3章 声筋はどう「生命と関わる」のか(声筋が人類を繁栄させ、QOLを変えてきた) 第4章 プロもやっている声筋ケア法(声筋は絶対に裏切らない!) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡邊 雄介 山王病院国際医療福祉大学東京ボイスセンター長、国際医療福祉大学医学部教授、山形大学医学部臨床教授、東京大学医科学研究所附属病院非常勤講師。専門は音声言語医学、音声外科、音声治療、GERD、歌手の音声障害。耳鼻咽喉科の中でも特に音声を専門とする。センター長をつとめる山王病院東京ボイスセンターの患者数は外来数・リハビリ数・手術数いずれも日本で随一であり、一般の方からプロフェッショナルまで幅広い支持を得ている。テレビ出演多数。わかりやすく丁寧な解説と、患者の悩みに応える実践的なエクササイズの紹介が好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ