蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イラストでわかる武士の装束 (超描けるシリーズ)
|
著者名 |
樋口 隆晴/執筆・監修
|
著者名ヨミ |
ヒグチ タカハル |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 0310721600 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916994325 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
樋口 隆晴/執筆・監修
|
著者名ヨミ |
ヒグチ タカハル |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7683-1570-5 |
分類記号(9版) |
726.507 |
分類記号(10版) |
726.507 |
資料名 |
イラストでわかる武士の装束 (超描けるシリーズ) |
資料名ヨミ |
イラスト デ ワカル ブシ ノ ショウゾク |
叢書名 |
超描けるシリーズ |
副書名 |
サムライファッション |
副書名ヨミ |
サムライ ファッション |
内容紹介 |
平安時代末期から江戸時代初期まで各時代の武士たちの甲冑・装束の形状や仕組み、動きなどの、イラストの描き方を解説。携行した数々の武器の細部と使い方、馬との絡み、居住空間なども紹介する。 |
目次
内容細目
-
1 特殊衣料配給日
7-15
-
-
2 馬糞
16-19
-
-
3 可愛い手
20-32
-
-
4 そぶつ
33-35
-
-
5 流れ
36-44
-
-
6 一つ身の着物
45-51
-
-
7 松のたより
52-60
-
-
8 朝のかげ
61-72
-
-
9 戦争のくれた赤ん坊
73-81
-
-
10 若い乳房
82-88
-
-
11 地下足袋
89-99
-
-
12 表札
100-107
-
-
13 嫩草日記
108-115
-
-
14 めがねと手袋
116-123
-
-
15 人生勉強
124-128
-
-
16 真垣夫人
129-135
-
-
17 秋蒔きの種
136-142
-
-
18 ふたたび
143-153
-
-
19 北海道の花
154-160
-
-
20 浜辺の四季
161-175
-
-
21 遠い空
176-291
-
-
22 渋谷道玄坂
292-322
-
-
23 妻の座
323-413
-
-
24 履歴書
414-431
-
-
25 初旅
432-446
-
-
26 紺の背広
447-457
-
-
27 宿根草
458-465
-
-
28 窓口
466-474
-
-
29 一夜ぐすり
475-482
-
-
30 白いリボン
483-491
-
-
31 青い季節
492-516
-
-
32 ホクロ
517-524
-
前のページへ