蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ドラえもん学びワールドspecialはじめての料理 (ビッグ・コロタン)
|
著者名 |
藤子・F・不二雄/まんが
|
著者名ヨミ |
フジコ エフ フジオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0120904081 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 0320578313 |
× |
3 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 0420473118 |
× |
4 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0520356536 |
○ |
5 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0620449900 |
○ |
6 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0720464452 |
○ |
7 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0820363075 |
○ |
8 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 0920353885 |
× |
9 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1022403057 |
○ |
10 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1120190010 |
○ |
11 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1220308587 |
○ |
12 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 1320290396 |
× |
13 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1421036185 |
○ |
14 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 1620219178 |
× |
15 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1720234044 |
○ |
16 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 1820149993 |
× |
17 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1920207568 |
○ |
18 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 2020073165 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917177281 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤子・F・不二雄/まんが
|
著者名ヨミ |
フジコ エフ フジオ |
|
藤子プロ/監修 |
|
上田 淳子/監修 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-259225-4 |
分類記号(9版) |
596 |
分類記号(10版) |
596 |
資料名 |
ドラえもん学びワールドspecialはじめての料理 (ビッグ・コロタン) |
資料名ヨミ |
ドラエモン マナビ ワールド スペシャル ハジメテ ノ リョウリ |
叢書名 |
ビッグ・コロタン |
叢書名巻次 |
225 |
内容紹介 |
ドラえもんの好物、どら焼きを作ろう! 目玉焼き、おにぎり、ラーメン、カレーライス…。おいしい料理の作り方を、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説。段取り力、食材・理科の知識、生活力も身につく。 |
(他の紹介)内容紹介 |
巨大な恐竜たちは今から6600万年前に絶滅しました。でもレックスには、それが信じられませんでした。恐竜の誕生と最期を調べようとしたレックスは、かしこいトリクシーと、フォーキーに助けてもらいます。オモチャたちの恐竜のナゾをめぐる探検から、果たしてどんな事実がわかったのでしょうか!? |
(他の紹介)目次 |
第1章 恐ろしいトカゲ(新たな始まり 主竜類の時代がやってきた 化石:これって石なの?それとも、もっと別のものなの? ほか) 第2章 海、空、そして地上(気温が上がる 新たなチャンス 新テクノロジー ほか) 第3章 繁栄と絶滅(白亜紀 世界が多様になっていく 驚くべき恐竜たち ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 薫 サイエンス作家。東京大学教養学部教養学科卒業(専攻、科学史・科学哲学)、東京大学理学部物理学科卒業、マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。フリースクールの「YES International School」(横浜校・東京校)の校長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ